Works

会社員/フリーランスのパラレルワーカーです。

【2018年〜】
約10年ほど、フリーランスのウェブデザイナーとして活動してきましたが、2018年4月より(かねてより取引のあった)東京のシステム会社のUI/UX部に所属することになりました。フルリモート・時短勤務・副業OKのありがたい会社なので、フリーランスでの制作も継続しています。

制作実績は大人の事情により公開できませんので、詳細はお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。制作実績ページのURLとパスワードを送付させていただきます。
ちゃんとマジメなサイトも作ってます!

【2021年〜】
親会社に転籍し、BtoBの企画・広報をメインで行うようになりました。会社の業務比重が増えたため、現在新規案件の受注はストップしております、申し訳ございません!!

得意分野

  • サイト構成(サイトマップ作成)、サイト設計(ワイヤーフレーム作成)、企画書作成・ご提案
  • Webデザイン(Adobe XDをメインにしておりますが、Photoshop・Illustratorでの制作も可能です。ここ数年、デザインカンプなしでワイヤーフレームからコーディング作成を行うことも増えています。)
  • マークアップ(Web標準準拠のコーディング。Sass(SCSS)レスポンシブ対応が得意です。Bootstrapなどのフレームワーク利用可能です。)
  • WordPressによるCMSサイトの構築とカスタマイズ・プラグイン導入。
  • Webライティング(SEOに配慮したライティング。既存サイトのリライト作業や、取材〜文章制作を行います。自ブログは様々なキーワードで上位表示され、最高月間36万PVです。)
  • サイトの更新管理(記事作成やサイト更新の代行、アクセスログ解析など。)

「不」得意分野

得意分野に専念するため、下記分野は得意な方と協業するか、紹介させていただきます。

  • プログラミング。WordPressの高度なカスタマイズや、難易度の高いプログラミングが必要な場合は、提携プログラマーさんと協業で作業いたします。
  • 写真撮影(安心してお任せできるフォトグラファーを紹介します!)→必要に応じて同行し、撮影ディレクションもいたします。(同行の場合は別途費用が発生します。)
  • イラスト作成・印刷物の制作。グラフィックデザインはしまきのこデザインのメンバーが得意とする分野ですので紹介します。

制作環境

営業時間・制作環境

  • 営業時間:平日の9:00-17:00
  • PCの実機検証はMacのみです。
    MacMini M2Pro, iMac(27型 Retina 5K),15型MacBookPro,12型MacBook(←ピンクというだけの理由で購入)
  • スマホの実機検証はiPhone15のみです。
  • アプリケーション:Adobe Creative Cloud
    Figma, Canva

過去の主な制作実績

  • コーポレートサイト
  • 官公庁
  • イベント告知サイト
  • ショップ、カフェ
  • ホテル
  • 医療関係(病院、学会、医師の個人サイト、求人サイトなど)
  • 福祉施設・保育施設
  • 寺社仏閣
  • ポータルサイト
  • LP
  • 業務システムの管理画面UI
  • デザインテンプレート(主にCSSを編集)

Back to top