ゴーヤ vs よしぱん ゴーヤの大量消費に挑む夏
公開日: 最終更新日:2020-09-23
気付けばもう8月!夏ですね!夏と言えば〜?
そう、ゴーヤ!!
強引ですね、@よしぱんですこんにちは。
先日実家に帰った時に母から「ゴーヤいる?」と聞かれたので、深く考えずに「いるー」と答えました。1回ぐらいゴーヤチャンプルーでもしようかなと思って。
帰って袋をあけてびっくり。7本も入っていました!!しかもデカい!スーパーで売っているものの倍はあります!!
お友達が自家栽培しているらしく、たくさんもらうけど3人では食べきれないとのこと。いや、我が家も3人ですが…。その上お野菜嫌いの1歳児がクセの強いゴーヤなんて食べるわけもなく…実質2人です。
1・2本目:まずは定番のゴーヤチャンプルー
これは2回作りました。
元のレシピはクックパッドのゴーヤチャンプルー人気1位の「旨い!ゴーヤチャンプル」だけど、段々適当になっています。
それにしても雑な大皿盛りですね、我が家。
1本目:ゴーヤ+お豆腐、もやし、ランチョンミート
母親が奄美諸島の沖永良部島出身で祖父母が沖縄食材を送ってくれるので、缶のランチョンミート(スパムみたいなの)を常備しています。お買物に行かずに有りモノで済ませました。
2本目:ゴーヤ+お豆腐、人参、玉ねぎ、豚肉、玉子
息子にも具材を取り分けられるように、味付けはお醤油+オイスターソース+かつお節のみでシンプルに。(案の定、お豆腐ばっかり食べる1歳児。)
3本目:おつまみにオススメ!ゴーヤの唐揚げ
ゴーヤの大量消費にはフリッターとか揚げるのがオススメと聞いたけど、出産後揚げ油を処分してしまったので(揚げ物を食べるとおっぱいが詰まるという母乳都市伝説を信じていた時期がありまして…)揚げないレシピで。
1本でも結構な量になったので、半分はカレー粉をまぶしました。あと、マヨネーズをディップしても美味しいです。
お醤油とお酒、生姜・にんにくで下味をつける→片栗粉をまぶす→フライパンで揚げ焼き、というシンプルな手順で、ゴーヤ以外にも応用できそうです。
4・5本目:大量消費にはこれ!ゴーヤの佃煮
お料理上手のお友達が「ゴーヤは佃煮にしても美味しいよ。」と教えてくれたので試してみました。
こちらもCookpadレシピのゴーヤ大量消費に!ゴーヤの佃煮♪簡単♪を参考に。
苦味が良いアクセントになって美味しいです。ご飯が進みますね。お酢入りなので日持ちもするし、大量消費にはもってこい!!
ここまでゴーヤを調理してきて気づいたこと
ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で、栄養価の高さが有名なゴーヤ。でも…
苦味対策で濃い味付けになりがち
最初に塩もみしたり塩水につけたりして苦味とりをする上に、しっかり味付けをしていました。これじゃあせっかく栄養価の高い食べ物でも、ヘルシーとは言いがたいですよね…。
あ、でもでもゴーヤにはダイエット効果があったハズ!!…と思って調べてみました。
体脂肪を分解・脂肪燃焼作用が!
ゴーヤに含まれる共益リノール酸という栄養素が体脂肪を分解・消費してくれるそうです!
ゴーヤ素敵!最高!!
…って思ったら、この共益リノール酸、大部分は種とワタだそうで…。
今までの調理では全部捨ててました、はい…。
なんだかヘルシーとは言い難くなってきたゴーヤ料理。もっと効率よく健康的に、ゴーヤの栄養を摂取出来れば良いのだけど…
6・7本目:ダイエットに最適!ゴーヤ茶
そういえば数年前、ダイエットにゴーヤ茶が良いと聞いて大量にティーパックを買ったことを思い出しました。(流行りのダイエットにはひと通り手を出している=痩せきれていない証拠)
残り2本のゴーヤ。そろそろ持て余しているし、手作りゴーヤ茶に挑戦しましょうそうしましょう!
この作り方なら種も使えるからダイエット効果抜群のハズ!!
2日間天日干ししたのが写真の状態です。1日目は3時間程しか干せなくて、しなっとする程度だったので心配だったけど、2日目に朝から干したらカラッカラになってくれました。
あと1時間程干したら取り入れようと思っていた矢先にハプニングが!
強風で飛ばされましたヽ(;▽;)ノ
お皿の上にキッチンペーパーを敷いて干ししていたゴーヤが、キッチンペーパーごとまるっと持って行かれてしまいました。桶にのせていた分はちゃんと縁がガードしてくれて無事でした。これから作られる方は夕立や強風にご注意ください!!
(半分になっちゃったけど)フライパンで炒って完成!
これで私もついに産後太りとサヨナラ出来る!さよなら、私の体脂肪!!
2年前のマイナス6kgの自分に戻れるんだ、また細身のブリブリワンピースを着られるんだ(いや、こっちは年齢的にアウトだろう)と想像の翼を広げながら飲んでみると…
くっっっそ苦い!!!
炒りが足りなかったようです。あと、お湯に対してゴーヤを入れ過ぎたのも原因かも。即効性を求めてつい入れすぎてしまいました。
しっかり写真のこげ茶色になるまで炒り直しました。(写真は炒り直した後の状態です。)
今度はちゃんと飲める!ちゃんと美味しい♥
ゴーヤの苦味は全く無く、ほうじ茶のような香ばしさです。
体を冷やす効果もあるゴーヤ
これはゴーヤに限らずスイカのような夏の食べ物や、バナナのような南国の食べ物に共通することですが、「体を冷やす」夏には有り難い効果があります。
ただ、ダイエットのためには体を冷やすのは良くないので、食べ過ぎは注意が必要です。数年前に流行った朝バナナダイエット(もちろん経験済み)にも同じことが言えますね。
一歩外に出れば汗が噴き出す猛暑日でも、ずっと室内にいるとエアコン冷えすることも多い8月。温かいゴーヤ茶で体内を温めるのも良いかもしれませんね★