伊勢志摩に子連れGoToしてきました!
4-5月に続いて7-8月も夫(福井に単身赴任中)の会社で「県外移動自粛要請」が発令され、息子の夏休み中は家族で過ごすことができませんでした。一度きりの「小2の夏休み」にどこにも連れて行ってあげられなかった代わりに、9月26日-27日で三重県の「伊勢志摩」に一泊旅行をしてきました!
4-5月に続いて7-8月も夫(福井に単身赴任中)の会社で「県外移動自粛要請」が発令され、息子の夏休み中は家族で過ごすことができませんでした。一度きりの「小2の夏休み」にどこにも連れて行ってあげられなかった代わりに、9月26日-27日で三重県の「伊勢志摩」に一泊旅行をしてきました!
※この記事は「今年行ったところ Advent Calendar 2019」10日目のエントリーです。
先週の「2019年に買ってよかったもの10選」に続いてAdventar参加記事です! 2017年にも「子連れ和歌山旅行で白浜観光&アドベンチャーワールド満喫!」でエントリーした「旅の振り返り」。今年は2月に母の生まれ故郷「沖永良部島」に十数年ぶりに行ったので、写真中心でUPします。
先月セミナー登壇のため札幌に行きましたが、振り返り記事「札幌の勉強会 SaCSS Special22 に登壇したよ!」を書こうと札幌滞在中のスマホ写真を見返すと95%が食べ物でした、@よしぱんですこんにちは!(SaCSSスタッフの児玉さんが撮影してくださったおかげでただの「食レポ」にならずに済みました、ありがとうございます!!)
セミナー前日から、SaCSS主催のハムさん・スタッフの皆さんに連れて行っていただいたお店がどれも素晴らしく美味しくて「次に札幌に行く時も絶対行きたい!!」と思ったので、備忘録として残しておきます!
3月末にお友達が京都に遊びに来てくれたので「レンタル着物」でお花見に出かけました!…という記事を3月から下書きで放ったらかしていました。
完全に公開するタイミングを逃していましたが「レンタル着物で京都観光」は1年を通してオススメなので、お付き合いいただけると嬉しいです!
※この記事は「今年行ってよかったところ Advent Calendar 2017」の4日目のエントリーです。
12月1日-2日と和歌山の南紀白浜に家族旅行に行ってきました!年末の忙しい時期だけど、閑散期に行けたお陰もあって「アドベンチャーワールド」も「白浜観光」もゆったり満喫できました!「子連れ旅行」にしてはとてもスムーズに回れたので、旅の行程や工夫したことをまとめておきます。
※この記事は「今年撮った写真 Advent Calendar 2017」の7日目のエントリーです。
いやなんかもうね、Adventarの他の方たちの写真が美しすぎて、エラい所にエントリーしちゃったな…と恐縮しております。撮影能力皆無の@よしぱんですこんにちは。
今年のお盆休みに香川県の離島「女木島」と「男木島」に行きました。女木島の旅行記はg.o.a.tにUPしたけど、男木島はどこにもUPできていなかったので「今年撮った写真」として紹介します!
先日かわいい女子大生(ただし本気のカメラ女子)と京都でデートできるというご褒美イベントに参加しました、生きてて良かった!(ただの寺院の撮影ですスミマセン!!)
京都に詳しいお友達の案内で、北大路駅で市バス1日乗車券を買ってまずは大徳寺へ。その時撮影した写真などはまた何処かにUPしますが、今日は大徳寺近くのカフェ「さらさ西陣」を全力で推してみます。
かなり強行突破でしたが6月末に夢の国へ行きました、こんにちは@よしぱんです!
夫の平日休暇が突然決まったので急遽決めた今回のディズニー遠征。4歳から入園料が必要なので、息子のノチオ(3歳半)を連れて行くのにもちょうど良いタイミングでした。
そして梅雨真っ只中でもディズニーリゾートに行きたかった理由は、
2016年6月1日グランドオープンの「東京ディズニーセレブレーションホテル」に泊まってみたかったからです!!
書きかけのまま下書きで1ヶ月以上寝かせてしまいましたが、まだまだ情報が少ないディズニーセレブレ−ションホテルのレポをUPします!時間の無い方は前半の「ディズニー周辺ホテルの分類」を飛ばして写真レポあたりから読んでいただけると嬉しいです!
先週末の7月16日、お友達9人が我が家に遊びに来てくれたので、宇治観光をしました。その時に行ったランチが雰囲気も良く、美味しかったので、全力で紹介してみます!
先週末の7月16日、お友達9人が我が家に遊びに来てくれたので、宇治観光をしました。
宇治は半日あれば王道ルートは満喫できるので、京都観光や奈良観光の際には是非あと一歩、足を伸ばしてお茶の街「宇治」にもお越しくださいませ!!