ブロガーのお祭り!Adventarの季節がやってきたよ!
公開日: 最終更新日:2022-06-01
ブログを放置しがちな私も浮足立って更新しちゃうのが12月!!毎年12月1日から25日まで開催されるブロガーのお祭り「Adventar」が待っています!私はこのお祭りが大好きで、11月になると頻繁にAdventar画面を開いてお題をチェックしてしまいます。
Advent Calendarは本来、12月1日から24日までクリスマスを待つまでに1日に1つ、穴が空けられるようになっているカレンダーです。WebでのAdvent Calendarは、その風習に習い、12月1日から25日まで1日に1つ、みんなで記事を投稿していくというイベントです。
お題があると更新しやすくなるし、タイミングを逃して下書きに眠ったままの記事の消化にも役立ちます。
2017年は「これを利用しない手はない!!」と張り切って21件もエントリーしてしまい、絶賛繁忙期、年末進行中にほぼ毎日ブログを更新して大変な思いをしました。反省して2018年以降は4〜5つのお題に登録するように。
Advent Calendar 2021は2つだけ参加。
今年やってよかったこと Adventar 2021
おすすめ本 Adventar 2021
Advent Calendar 2020は5記事UPしました!
今年買ってよかったもの Adventar 2020
メイク・コスメ Adventar 2020
鍋 Adventar 2020
今年やってよかったこと Adventar 2020
ふりかえり Adventar 2020
Advent Calendar 2019は4記事UPしました!!
今年買ってよかったもの Adventar 2019
1年の買い物を振り返ろうとAmazonの購入履歴を見てみたら100件超えてて、自分の生活がAmazonありきになっていることに驚きました。今年はステイホームでネットショッピングがさらに増えてるかも。
今年行ったところ Adventar 2019
母の生まれ故郷である奄美諸島の「沖永良部島」に行った思い出を写真とともに。行きたい場所には行ける時に行っておかないとって、今年は痛感しました。
今年やってよかったこと Adventar 2019
ライブやイベント、握手会などの「推しごと」もね、行ける時に行っとかないと、疫病の流行であらゆるイベントが流れることだってあるのよね…
脳みそ溶かす系の音楽 Adventar 2019
息子が大好きなバンド「ベガス」の話です。こちらも2019年末に生ライブを見せてあげられてよかった!
Advent Calendar 2018は5記事UPしました!!
今年行ったライブ Adventar 2018
自分で立てたお題です。「子どもできてから全然ライブ行けなくなった…」って思ってたけど年に15回は行ってたな。コロナがにくい!!
ディズニー関連ブログ Advent Calendar 2018
結婚前は毎年1〜2回は行っていたディズニーも今は簡単には行けないので、ディズニー関連ブログを見て回って楽しませてもらっています。
今年やってよかったこと Advent Calendar 2018
1年の仕事の振り返りとか登壇まとめとか、賢そうな記事を書くつもりでエントリーしたはずが…おっさんずラブ愛を書き殴って終わりました、後悔はしていない!!
Adobe XD Advent Calendar 2018
XD大好き!リリース以来、ワイヤーフレームもデザインカンプもほぼXDで作成しています!
今年行ってよかったところ Advent Calendar 2018
こちらは元々g.o.a.tにUPしてたけど、サービス終了したので移行しました。
Advent Calendar 2017は21記事UPしました!!
どうにか2017年内に全て公開したけど「次からは計画的に登録しよう…」と猛省しました。
ダイエットメニュー・健康食 Advent Calendar
初日の12月1日は、自分で立てたAdventarの記事を書きました。この「ダイエットメニュー・健康食 Adventar」、めちゃくちゃ参考になる記事が多かったです!
Webサービス Advent Calendar
12月3日は女友だちを探す女性専用ソーシャルサービス「tipsys」楽しいよという記事を書きました。
今年行ってよかったところ Advent Calendar
この記事で「旅行のしおり作成サービス『行程さん』」のことを書いたら、Twitterで中の方に反応してもらえて嬉しかったです!なんでも書いてみるものですね!
英語 Advent Calendar
Facebookに投稿したら英語を話すためのアドバイスを色々もらえました、ありがたい!
登壇者 Advent Calendar
12月6日は凄い人たちが名を連ねた「登壇者 Adventar」。自分の1年を振り返れたのもありがたかったし、人の記事を読んで回るのも勉強になりました!
今年撮った写真 Advent Calendar
12月7日は夏に行った「男木島」の写真。また行きたいなぁ。
ダイエットメニュー・健康食 Advent Calendar(2回目)
12月9日。少しでも埋めようと、2回目のエントリー。
子育てエンジニア・クリエイター Advent Calendar
12月10日は、子どものおしたくカードアプリ「やることカード」が良いよという記事です。
Perfume Advent Calendar
12月12日。2016年、2015年と参加したPerfume Adventarですが、3年目の2017年はg.o.a.tでUPしました。
今年買ってよかったもの Advent Calendar
12月13日。2016年「お掃除ロボット+コードレス掃除機で掃除嫌いを克服!」に続き、2年連続の参加でした。
TKG Advent Calendar
12月14日、10-FEETのライブの待ち時間にスマホでさくっと更新しましたが、なぜだかg.o.a.tの中ではダントツでアクセスがありました。恐るべし「たまごかけごはん」!!
12/15 びっくりドンキー Advent Calendar
このAdventarのお陰で数年ぶりにびくドン行きました!良い「きっかけ」をありがとう!(そしてそばさんのご飯ブログ「そばめし」を改めて見に行ったら年末にびくドン記事増殖しててびっくりした!)
Adobe XD Advent Calendar
12月16日は2017年非常にお世話になった「Adobe XD」。…なのにこんな記事書いちゃってごめんなさい!!
12/16 脳みそ溶かされた音楽 Advent Calendar
書いてて楽しかったです。音楽は正義!
家庭を支える技術 Advent Calendar
こちらのお題も2016年の「家庭内家族共有のまとめ記事」に続いて2年連続参加でした。
積読本 Advent Calendar
12月18日担当(これも遅刻…)、g.o.a.t記事です。積んだまま新年を迎えてしまいましたが、未だ読了できてないぞ…。
うちの〇〇〇可愛い Advent Calendar
12月19日、割と反響いただけた、お気に入りの記事です。
カンパイ〇〇 Advent Calendar
12月20日はg.o.a.tで。ただのお肉記事です。
今年やったこと Advent Calendar
自分で立てたお題「今年やったこと Adventar」、有り難いことに満席で、ほとんどの方が更新してくださいました!!これも読んで回るのが楽しかったなぁ。
ダイエットメニュー・健康食 Advent Calendar(3回目)
12月22日、少しでも埋めたい一心でUP。もはやツイートで良いレベル。
ぱへ Advent Calendar
12月25日、今はなきg.o.a.tで更新。(貴重な経験だったので記事移行しました。)「ダイエット食」と「松坂牛」とか「パフェ達」の記事が混在した「本気で痩せる気あるのか?!」というカオスなブログになってしまいました。
2016年「Advent Calendar 2016」は10記事書きました。
2016年のAdventar、8記事はこのブログ、2記事はg.o.a.tで更新しました!楽しかった!
- Perfume … Perfume「COSMIC EXPLORER」ツアーのセトリと感想
- ロックバンド … 京都大作戦2016 ~吸収年!栄養満点!音のお野祭!~ 1日目参戦記録
- 今年買ってよかったもの … お掃除ロボット+コードレス掃除機で掃除嫌いを克服!
- 家庭を支える技術 … 単身赴任の夫との家庭内情報共有あれこれ
- 鍋 … 超簡単!ル・クルーゼで無水調理!白菜と豚肉の重ね煮
- 自炊 … 主婦歴5年でお世話になりまくったクックパッドレシピ23選
- ポケットモンスター …【g.o.a.t】ポケモンGOの進捗を淡々と。
- 外国語学習 … 初めてのTOEIC受験と結果。
- Beer …【g.o.a.t】クリスマスパーティーで飲むBeer
- LT … LT(ライトニングトーク)デビューしました!
最後の4記事は大雑把にスマホで書いて下書き保存→PCで調整して公開、という感じで、ほぼスマホ更新でした。
「Advent Calendar 2015」は6記事!
2015年は6記事登録しました。年末進行が忙しくて、いくつかは大遅刻して年明けUPになりましたごめんなさい!!
- Perfume … Perfumeとわたし。
- 寺・神社 … 大好きな京都の寺社を四季別に。
- 名言 … 足りないのは人手か育成か
- フリーランス … 今年を振り返って。
- WordPress … 「家づくりブログ」をWordPressで立ち上げて更新を夫に押し付けた結果…
- Perfume … 27型iMac Retina 5Kディスプレイモデル(2015年10月発売)レビュー
Advent Calendar 2014
2014年が初参加でした。2014・2015と参加させてもらった「フリーランス」に関する記事です。
- フリーランス … ダメ人間、フリーランスで生きていく