Yoshipan Blog - webdesign -

アクセス解析を晒しながら2014年を振り返る。

公開日: 最終更新日:2017-07-15

※この記事は、元々Google Analyticsのキャプチャを貼りまくって公開していましたが、これがGoogle AdSenseの規約違反だったらしく、8月にAdSense のプログラム ポリシーに準拠するよう、必要な変更をただちに行ってください。」という警告メールを受けて急いで非公開にしました。キャプチャ部分を自分で表にして公開し直そうと思っていたらそんな時間も無いまま月日が流れてしまったので、取り急ぎキャプチャを削除して公開します。

「いやー1年あっという間やねー!」というテンプレ文を今年も使いまくってます、こんにちは@よしぱんです。

元々週に1記事も書けていなかったこのブログ、11月からは月1ペースになってしまいました。「書きたいことは山盛りなのに時間が取れない!!」ということで、下書き保存記事30件も来年に持ち越しです…。

せめて最後に今年の振り返り記事でも書こうと思うのですが、私のプライベートを振り返っても誰得なので、アクセス解析でこのブログを振り返ってみます。全然更新してなくて大したアクセス数も無いくせに、赤裸々に晒してみます。

ゆるやかながら、右肩上がりに。

今年2014年の5月にブログを開設しましたが、最初の数ヶ月は1日100PV程度、記事を公開してTwitterやFacebookでシェアした日だけぴょこんとグラフが角を出す感じでした。

それでも、GoogleやYahoo等のオーガニック検索で毎日アクセスしてくださる方がいてPV数は右肩上がりに。10月には1日1000PVを、11月には1500PVを超えるようになりました。

12月現在の月間ユーザーサマリー

上記はGoogle Analyticsのユーザー > サマリーの画面です。ちゃんと活動されているブロガーさん達からしたらへっぽこですが、まともに更新していない身としては月間5万PVは有り難い数です、これを励みに来年はもうちょっとガンバリマス…。

普段確認するのは「マイレポート」

Google Analyticsの複数のレポートを1ページにまとめられる「マイレポート」。自分の知りたい情報を、見たい形(円グラフや棒グラフなど)で表示させることができるので、一度作ってしまえば1ページ見るだけでざっくりとアクセス解析ができちゃいます。便利ー!

以下は私のマイレポートです。(1ページが長いのでキャプチャ分割しています。)

アクティブユーザー

一番目立つ左上に配置しているのは、私の大好きな「アクティブユーザー」のカウンターです。「今」何人がアクセスしているのかがリアルタイムで分かります。夜中3時にふとこのページを開くとね、いるんですよ。3人とか4人とか、見てくれている人が。

私のブログはアクセスのほとんどが妊婦さん・ママさんなので、臨月で眠りが浅くなっていたり、夜間授乳や夜泣き対応で起きたりしているのだろうなと想像できます。夜中のエモいテンションも手伝って、泣けてきます。

デバイス カテゴリ別のセッション

これを初めて見た時はぶっ飛びました。

訪問者の9割がモバイルだなんて!!

最近はいくつかWeb系の記事をあげていたので、desktop率が上がりましたが、9月頃まではmobileが90%超えでした。

キーワード別のオーガニック検索

早い段階で「予定日超過」が上位表示されるようになり、「予定日超過〜誘発入院〜陣痛促進剤〜出産」の体験記事がPVの稼ぎ頭でした。同じ記事だけど、11月からは「陣痛促進剤」の方がクリック数が多くなりました。

検索キーワードについてはもうちょっと詳しく見てみますね。

オーガニック検索のキーワードについて

「妊娠」「つわり」「出産」「育児」「離乳食」とか、ビッグキーワードの検索結果は大手企業のポータルサイト等で埋め尽くされていて、個人のブログでは太刀打ちできません。でも大手ポータルはど真ん中しか狙わないから、ちょっと「標準」から外れると、結構簡単に上位表示されるのですね。

標準から外れると言っても、初産の妊婦さんの半分は予定日を超過します。これってかなりのキーワードですよね??私も出産予定日を超過してからは毎日スマホで検索しまくりました。

妊娠出産に限らず、多くの人が経験することで「ど真ん中」じゃないやり方を体験した人は記事にすると良いですよね!その情報を必死で探している人がいると思うので…。

検索されているキーワードはネタの宝庫!

マイレポートで表示できるキーワードは上位10個までですが、集客 > キーワード > オーガニック検索ではMAX5000個まで一度に確認できます。

確認すると、上位70位ぐらいまでのほとんどが出産体験記事と、断乳後の寝かしつけについてに関連するキーワードです。

5月に断乳までの道のりという記事をUPしたのですが、検索キーワードを見てみると思いがけず「断乳 寝かしつけ」でのアクセスが多かったのです。

それで需要があるのならと思い、8月に断乳後の寝かしつけについて、さらに10月に続編の断乳後の寝かしつけについて。楽になったよ!もUPしました。今ではこちらの記事もPV稼ぎ頭になってくれています。

下位の検索キーワードを見ていて、泣けてきた。

「1歳5ヶ月 歩かない」「1歳6ヶ月 歩く気がない」「1歳5ヶ月 食べない」とか、もうね、他人ごととは思えなくて…。

なかなか歩かなかったりご飯を食べてくれなかったり、子どもの成長に不安いっぱいで検索する世のお父さん・お母さんたち。

この検索結果こそ、ブログを書くモチベーションになりますね(涙)

「ソーシャルでシェアされる記事=価値ある記事」は本当??

ここ数年「FacebookやTwitterなどソーシャルメディアで沢山シェアされる=良コンテツ」だと言われています。(シェア目当てで平気で記事をパクるバイラルメディアも増えた1年でしたね…。)

「シェアされた数=記事の価値なんだから、ソーシャルアイコンは記事の上部に設置すべき」という意見も見たことがあります。(何処だったかソースが見つけられないので夢かもしれません…ごめんなさい。)

私もそう思っていたけれど、今は「必ずしも全てのコンテンツに当てはまることでは無いな」と感じています。

前述のマイレポートからも確認できますが、Google Analyticsメニューの 行動 > サイト コンテンツ > ランディング ページ を見ると、オーガニック検索上位の「出産記事」と「断乳後の寝かしつけ記事」、この2記事だけでアクセスの60%以上を占めています。

これらの記事は、ソーシャルでほっとんどシェアされていません。

グノシー砲を浴びた記事や、たくさん「いいね」や「はてぶ」してもらった記事、…これらは確かに瞬発力はありました。公開後2〜3日はいつもの倍のアクセス数になります。でも、年間で見ると全然大したアクセス数ではありません。

悩み事・心配事を検索した場合は拡散しないよね…

例えば「痔 自宅療法」で検索して、すっごい良記事を見つけたとしても、シェアしないですよね。うん。

2015年の目標は…

本当はもっともっと更新頻度を増やしたいけど、年が明けても時間が増えるわけではないので、無理なことは書きません。

ズバリ、「アクセス数を倍にする!」を目標にします。月間10万PVっていうとなんか格好良いし!(目的が浅いぞ…)

1年後にまた、達成できたかどうかの記事をUPします。

それでは皆さん、良いお年を!(本当は年内にあと3記事書きたいことがあるの。書けるかな。)

(2017.7.15追記)

更新頻度は相変わらず低いですが、2015年の目標だった「月間10万PV」を無事達成することができました!そして2017年の「WordCamp Kyoto 2017」に登壇し、「少ない更新頻度でもアクセス数を伸ばす私なりの方法」を喋ってきました!下記にスライドを公開しているのでご興味ある方は是非ご覧くださいませ!

参考記事:WordCamp Kyoto 2017に登壇しました!

Web制作 タグ: ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back to top