Yoshipan Blog - babycare -

母乳が出ない!混合から完母になるまでの100日間でやったこと。

公開日: 最終更新日:2020-09-22

実は私が「育児ブログ」を始めた理由の一つが「悩みまくって自分なりに学んだ母乳のことを書きたい!」だったのですが、いざ書き始めると当時の苦悩が思い起こされて筆が進まず…。でも「新生児」で検索して「一番辛かった新生児育児のこと。」へアクセスしてくださる方が増え、「母乳のこと書いて!」とリクエストも数件いただきました。産後太りの重い重〜い腰を上げ、育児日記を開きながら振り返ってみます!

私と同じように「母乳が出ない!」と母乳不足感で悩んでいる方に読んでもらえると嬉しいです!

産後3日間、おっぱいが一滴も出なくて早速凹む。

産めば自然に母乳が出ると思っていた私、産後2日間は吸われても母乳は全く出なくて、かなり凹みました。

最初から母乳が出ることは稀、出なくても吸わせ続けることが大事。

産後すぐに母乳が出ないのはよくあること、一滴も出なくても「繰り返し吸わせる」ことで母乳は分泌されるようになるそうです。(…と、この辺りのことは産院でも育児雑誌でも散々目にされているとは思いますが…)

  1. 乳頭への吸引刺激が能に伝わる
  2. プロラクチン・オキシトシンが分泌される
  3. 母乳分泌が促進

(参考書籍:最新! 妊娠・出産新百科 (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ新百科シリーズ)

慣れない授乳で乳首は激痛、産後ボロボロの体で昼夜関係なく始まる長時間の頻回授乳で体はヘロヘロ、さらに授乳後はミルクをあげるため調乳(熱湯でミルクを作る→人肌に冷ます)から哺乳瓶の消毒までのフルコンボで、早速音を上げました。

乳首ではなく、乳輪全体をくわえさせるのがポイント

3日目に助産師さんに乳首…ではなく、乳輪のフチをつままれて、初めて母乳が出るのを確認しました。

母乳育児のつまづきドコロは、私達の「授乳=乳首を吸われるもの」という思い込みと、産まれたての赤ちゃんの吸い方の下手くそさが原因とのこと。うまく吸わせられていないだけなのに「私のおっぱい、出ないんだ…」と精神的に落ちてしまい、ストレスで余計に出なくなる…という悪循環に陥ってしまいます。

正しくくわえさせると乳首の痛みも和らぐ

私は産後3日目で乳首が切れて、痛みに耐えられず乳頭保護器(2枚組1,620円)を使い始めました。それでも痛くて、授乳後はピュアレーンという乳頭ケアクリーム(7g1,080円)を塗りました。

乳首の付け根が切れるのは、くわえ方が浅い証拠だそうです。

  • 乳輪の端っこまでくわえてもらうように。色のついている部分全体を乳首だと思って!
  • 赤ちゃんにおっぱいを近づけてから、すぐにくわえさせるのではなく、十分に口を開くまで待ち、乳輪全体をガブっとくわえさせる
  • 口唇が巻き込まれていたら直してアヒル口にさせる。

このくわえさせ方が出来るようになってから、徐々に乳頭保護器を外せるようになりました。

こちらも合わせてご覧ください:授乳ってこんなに痛いの?!乳首の激痛対策

抱き方・授乳姿勢も色々ある

一般的な授乳スタイルは「横抱き」「縦抱き」ですが、乳首が短かったり陥没していたりで吸いにくい形の場合は、「フットボール抱き(ラグビー抱き・脇抱き)」の方が新生児期は吸いやすいそうです。脇に授乳クッションを置いて赤ちゃんを寝かせ、フットボールを脇に挟むような形で授乳する方法です。

また、同じ角度でばかり吸わせていると特定の乳腺が詰まって乳腺炎になりやすいので、頻回授乳中は抱き方を都度変えて、色んな角度から吸ってもらうと良いですね。

産後1ヶ月、母乳不足でミルクの足し方に迷走。

 退院後も体重を増やせず産院のおっぱい相談に通う日々…

新生児期のノチオは昼夜逆転ベビーで、頻回授乳しようにも昼間は眠りこけて全く吸ってくれず、仕方なく3時間おきにミルクを作って寝ているノチオの口に哺乳瓶を突っ込んでいました。(哺乳瓶だと眠りながらでも飲んでくれた)

昼間にまともに授乳できていないのにミルクは産院で言われた通り一度に40mlしかあげていなかったので、1週間後の体重チェックではあまり体重が増えていませんでした…。

この時期に赤ちゃんの体重を増やせないのは危険です。決してミルクが悪いわけではないので、まずは赤ちゃんのお腹を満たしてあげることを優先しましょう!…という私の反省です。

おっぱいは乳腺炎一歩手前に…

授乳が夜間に偏っていたため、私のおっぱいにはカチコチのシコリができていたけれど、この時はそれが乳腺炎の前兆とは知りませんでした。

乳首にたくさん白斑(乳首に出来る白い粒のようなもの。乳腺が詰まって出来る、乳腺炎の初期症状)ができていて、助産師さんに1時間ぐらいおっぱいマッサージ(激痛)をしてもらいながら、今後の授乳について泣きながら相談しました。

昼間爆睡で直母で吸わないのなら、随時搾乳して哺乳瓶授乳するように、とアドバイスしてもらいました。(ミルクは消化が遅いので3時間あけないといけないけど、母乳なら間隔を気にせず何度でもあげられる。)

その後もよくシコリはできたけど、いつもと違う抱き方・色んな角度から授乳するなど工夫しながら吸わせまくると1〜2日で無くなりました。細い乳管がいくつかあって、いつも同じところが詰まるので、慣れてくるとお風呂でニョキっと白い栓を押し出したりしていました。(「魔法のおっぱい」の「乳管開通法」の記事が参考になるかも…。)

赤ちゃんの体重をチェックしたいならアシストモード付き体重計がオススメ!

神経質になり過ぎていた私は、ちゃんと体重が増えているかが心配でベビースケールをレンタルしました。(授乳前後にノチオをスケールに乗せて増加分を母乳量として育児日記に記録するという、今から考えたら全く無駄なことも必死でしていました。)

ベビースケールは2ヶ月間レンタルしたけど、これが結構高いんです!

我が家ではベビースケールの返却後にTANITAのアシストモード付きの体重計を購入しました。(今売り出されているものの旧版で、当時はセールで6000円ほどで買えました。)

アシストモードとは、赤ちゃん(やペット)を抱っこして体重計に乗った後、自分だけ乗ると、差分を表示くれるので赤ちゃんの大体の体重が分かるというものです。100g単位なので目安程度ですが、正直2ヶ月分のレンタル代より安かったので、最初からこれを買っとけば良かったな〜と後悔しています。

生後2ヶ月で初参加した「びわこおっぱい塾」が転機に。

里帰り期間を終えて京都から滋賀に戻ってきた時、相談できる人がいなくなって一人ぼっちで不安で、Google先生に泣きついて見つけたのが「びわこおっぱい塾」でした。(もしもアナタが滋賀在住だったら超ラッキー!是非一度行ってみてください!!)

びわこおっぱい塾とは…?
荒川助産師さんという方(超有名ブログ「最強母乳外来」のSOLANINさんも尊敬する助産師さんとして紹介してはりました!)がお母さん達と立ち上げはった会ですが、決して何かを強要するものでは無く、育児の悩みを皆で輪になって話し、助産師さんや他のお母さんからアドバイスをもらう、ゆるーい集まりです。混合栄養・完全ミルクのお母さんもウエルカムでした。

完全母乳は諦めていたけれど…

生後1ヶ月頃は、1日10〜12回の結構な頻回授乳を行いました。最強母乳外来で推奨されている「5分2クール」で、左右各5分×2ターン、1回で計20分吸わせていました。

(参照:SOLANINが5分2クールを推奨するわけ。

それでもまだまだ母乳だけでは足りず、1日に40ml×4〜5回ミルクもあげていました。もう完母は諦めて、混合栄養でいこうと大きなミルク缶を買ったところでした。

混合栄養→完全母乳への道筋を作ってもらえた

びわこおっぱい塾で「1日200mlのミルクなら授乳回数を増やすことで無くせるよ」と助産師さんにアドバイスをもらいました。

まずは50ml減らす→授乳回数を1〜2回増やす→1週間続けて体重チェック→増えていれば、さらに50ml減らし、授乳回数を1〜2回増やす。

1回あたりの母乳量が少なくても、回数で補えば良いとのこと。

「頻回授乳=1日8回以上」と産院で聞いていた私、自分の「1日10〜12回」はかなり多いと思っていたけれど、助産師さんは「そもそも1日8回というのはミルクの回数。おっぱいはもっともっと頻回で良い。1日8回ぐらいに落ち着くのは100日を超えてから!」と仰ったので、1日中息子をおっぱいにぶら下げる覚悟が出来ました。

アドバイスを参考に、私はミルクを1回分(40ml)ずつ減らし、1日12〜14回授乳しました。(1日合計4時間以上の授乳…よく頑張ったなぁ…)
1ヶ月後の生後3ヶ月頃には、ミルクは寝る前の1回だけ(40〜60ml・夫が担当)になり、随分楽になりました。

生後100日、完全母乳へ。

ミルクも1日1回なら負担は少ないし、夫と息子のふれあい時間も出来る、ミルク慣れしていれば親に預けることも出来る…と、混合栄養のメリットを見出した頃…ノチオの方が、ミルクをあげても哺乳瓶を吸わず、ニタニタ笑うだけ、哺乳瓶拒否をするようになってしまいました。

なので私の場合、強く望んだわけではなく結果的にですが…ちょうど生後約100日で、完全母乳になりました。

助産師さんの明快アドバイス:悩んでいる暇があったら吸わせよう!

おっぱい塾では沢山質問・相談をしましたが、助産師さんの返答は単純明快で、「悩んでいる暇があったら一回でも多くおっぱいを吸わせよう!」というアドバイスがとても多かったです。

食べた物に悩むより、吸わせよう!

「脂っこいものを食べたらおっぱいは詰まりますか?」「カレーや刺激物を食べたらおっぱいは不味くなりますか?」という都市伝説(…これ、科学的根拠がなくても、未だに「授乳中は油・糖分・乳製品禁止!」なんて声高に言う専門家も居るのですよね…)にも、「そんなことで悩むより、どんどん吸わせたら良い!」と仰っていました。

ちなみに授乳中の食物の制限など一切言われなかったけど、「和食中心が良い」「色々なものをバランス良く」とは言ってはりました。妊娠中にも良く言われていたけれど、日本人に一番合った食べ方なのでしょうね。

夏バテで食欲が無く、栄養不足を心配されているお母さんには「塩の効いたおにぎりでも良いから、食べられるものを食べてたら、日本の生活ならまず大丈夫!」と優しく仰っていました。

授乳中に寝落ちするけど、腕から下ろすと泣いて起きる…

日中おっぱいを吸いながら寝る息子、このまま腕からおろしてお昼寝させられたら、家事の時間が取れるのに…おろすと背中スイッチが発動して泣いちゃうから、また長い抱っこタイムになってしまう…

そんな乳児あるあるには「泣いたら、あ、またおっぱいあげられる、ラッキー!と思ってもう一回授乳したら良いよ」というまさかの連続授乳アドバイス!

「でも、2回連続だと2度目はおっぱいが溜まってなくて全然出ないのでは…?」と聞き返すと、「おっぱいは溜まるとか無くなるとかじゃなくて、吸われると出てくるもの。数値的に2回目の母乳量が少なかったとしても、その刺激は次の母乳の分泌に繋がるから決して無駄じゃないよ。」とのことで、私にとっては目からウロコでした。

夜中、ぐっすり寝てるけど…

赤ちゃんの栄養のためにも、おっぱいを分泌させるためにも、昼夜問わず間隔を空けないのがベストですが、夜中ぐっすり寝ている赤ちゃんを起こして授乳するのも可哀想だし…と悩むこともありました。

これにも「悩んでいる時間がもったいない!そーっと抱きかかえて寝たまま吸わせて、そっと戻したら大丈夫!その方がお母さんもさっさと寝れるよ!」とアドバイスしてもらい、しばらくは夜中0時・3時と寝込みを襲うスタイルで授乳を続けました。

母乳量を増やすためにやったこと。

母乳量UP方法については散々検索したり人に聞いたりして、実施しまくりました!

  • 白ご飯をたくさん食べる。→今までより1合余分に炊いて毎日ガッツリ食べました。やめ時を見極めないと、産後太りまっしぐらですが…(反省)
  • 水分をたくさん摂る。→元々1日2リットルは飲んでいたけど、この頃は3〜4リットル飲みました。必死さ!
  • ハーブティーを飲む。→AMOMAのミルクアップブレンドはママ友さんの約半分がお世話になっていました。
  • 締め付ける下着をつけない。→家では常にノーブラ。どころかもう、半裸でした…。
  • 腕を上にあげる体操をする。→生後3ヶ月で親に赤子を預けてライブに行き、両腕を上げまくっていたらエラいことになりました。母乳分泌の効果がある動きだったんですね…。

でもでも、やっぱり一番効果があるのは…

正しい授乳方法(くわえ方)で何回も吸わせていればおっぱいは出る!

「正しいくわえさせ方」「たくさん吸わせる」ことが最大の母乳分泌ポイントだと思います。

頻回授乳中はやっぱり疲れるし、寝不足でしんどいです。ましてやこの時期の混合育児は、頻回授乳+調乳で本当に大変ですよね…。

でも慣れると授乳タイムが幸せに感じられるようにもなるので、まずは3ヶ月、一番大変なこの時期を、少しでも隙を見つけて産後の体も休めつつ乗り切ってくださいね!

▼こちらの記事もご覧ください!

はじめて育児 > 0歳育児・産後・授乳 タグ: , ,

“母乳が出ない!混合から完母になるまでの100日間でやったこと。” への81件のフィードバック

  1. 初めまして。
    2016年7月1日に第一子の女の子を出産しました。
    完母にしたいけど母乳が出ない、
    今、その事でほんとにほんとに悩んでいました。
    最近母乳相談室に通い始めましたが、
    まだまだ母乳の量は増えないし
    お乳を出してあげれないプレッシャーに
    毎回の授乳時間が正直とても憂鬱です。
    でもこの記事を読ませてもらって
    とても気持ちがラクになりました。
    共感できる部分がたくさんあって
    悩んでる暇があったら吸わせる!
    この助産師さんの言葉もはっとさせられました。
    これから完母めざしてがんばろうって
    思えました。まためげそうになったら
    ちょくちょくこの記事を読み返して
    わずかな授乳期間を乗り切ろうと思います!
    長文しつれいしました。
    ほんとに読んでから気持ちが軽くなりました。
    ありがとうございました。

    • >もっさん さん

      ご訪問&コメントありがとうございます!
      母乳が出ない悩み、めっちゃ分かります、辛いですよね…
      私も生後3ヶ月頃までは悩みまくり、迷走しまくりました。
      私は「おっぱいが安定するのに100日かかるのが普通! 100日過ぎるまでは一回の量が少ない分、回数でカバーするのが普通! 1日8回なんて誰が決めたの?!」と言われ、
      覚悟を決めました。そして実際、100日過ぎるとぐっとラクになりましたよ!!

      あんなに泣いて悩んだ授乳なのに、今振り返るととても幸せな一時に思えて(これが「思い出補正」ってヤツですね!)、懐かしいです。
      今は頻回授乳と昼夜問わずのお世話で大変だと思いますが、自分の体も休めつつ、頑張ってくださいね!!

  2. 8月に男の子を出産しました。現在、混合で育ててます。が、母乳で育てていきたいと思っています。でも、くわえ方が浅いのか…私のやり方が悪いのか、、なかなか満足するまで飲ませられなくて…乳首が限界な程痛くて痛くて。。毎回泣きながら授乳しています…。授乳が苦痛で仕方ありません。。実母にも母乳相談に行っても我慢しかないと言われる始末。。涙が止まりません。。でも、悩んでる暇があったら吸わせるっとのことで…もう少し頑張ってみようと思います。。いつか笑って授乳できる日がくるといいな…と思っています。。

    • >あーきんさん

      ご訪問&コメントありがとうございます!
      まだまだ一日中おっぱいを出さなきゃいけない、大変な時期ですよね…日々お疲れ様です。
      乳首、激痛ですよね(ノдT)
      子どもを産むまでは「授乳タイム」ってもっと幸せオーラに溢れたモノだと思っていたのに、現実は唇を噛み締め、般若のような顔をして痛みと戦いながら頻回授乳に挑んでいました。

      授乳後にピュアレーンや馬油などのクリームを塗ってラップを貼り付けたり、タオルでくるんだ保冷剤で乳首の先を冷やしたり(お乳の出が悪くなるといけないので乳房は冷やさないように気をつけました)、
      アフターケアを手厚くすれば少しはマシになるのですが、授乳中に腕で眠った赤ちゃんをおろすとまた泣いてしまうので、思い通りにケアできないことも多々ありました。

      私は生後3ヶ月前後で乳頭保護器を徐々に外し、4〜5ヶ月頃には(自分自身も赤ちゃんも授乳に)慣れて、痛みも感じなくなっていたと思います。
      まだまだ大変な時期が続きますが、赤ちゃん一緒にお昼寝するなど隙あらば休んで、自分の体も大事にしてくださいね!!

  3. 勇気でたーーー!
    現在、産後14日目です。
    退院時は出生体重よりも減ってしまい、退院後の今も母乳の量が増えず、おっぱいの張りも感じられず、母乳外来の日が恐ろしくて…
    ネットで検索したらここに辿り着きました。

    こちらの記事を読ませて頂き、勇気が出ました!!
    とにかく吸わせまくってみます(*^^*)
    ありがとう。

    • >ゆめさん

      産後14日ですか!!ご出産おめでとうございます&日々の育児、お疲れ様です!
      うちも、退院時は出生体重より減ってしまってヒヤヒヤでした…母乳量が増えず、不安いっぱいの混合栄養でしたが、
      「おっぱいが安定するまで100日かかるのは普通」という助産師さんの言葉を信じて頑張りました!!

      産後間もないボロボロの体での新生児育児、母乳の悩みに睡眠不足にと、一番大変な時期だと思います。
      無理やりでも休む隙を見つけて、ゆめさん自身もご自愛くださいね。

  4. 10月に出産し、生後20日ほど経ちました
    。わたしも母乳があまり出なくてもぅ諦めようかと、思っていたところだったのでとても勇気をもらいました‼︎
    ひたすら吸わせてみようかと思います。
    質問なんですが、、お腹いっぱいにならないので全然寝てくれないんです。
    かわいそうになってついついミルクを多くあげてしまうんですが、そういう時はどうしていましたか?

    • >初ママさん

      10月ご出産、おめでとうございます! 生後20日ならまだまだ母乳も安定しない時期で大変ですよね…
      私も「授乳後にミルク(30〜60ml)をあげているけど、お腹いっぱいにならないみたいで寝てくれないけど、ミルクを増やした方が良いですか?」と、
      似た質問を助産師さんにしたことがあって、懐かしくなりました。

      助産師さんには「じゃあまた、おっぱいをあげたら良いじゃない!」とバッサリ言われました(^_^;)
      「おっぱい→ミルク(少なめ)→アンコールおっぱい」にすれば良いと…。
      でもこれ、母親にとってはだいぶしんどいんですよね…。だから私は、心身ともに余裕のある時限定で「アンコールおっぱい」を取り入れていました。
      2度目のおっぱいで、さすがにお腹がいっぱいになるのか、それとも吸い疲れなのか、大概は吸いながら眠ってくれました。

      「さすがにしんどい…」って時はミルクに頼っても良いと思います!
      昼夜問わずの新生児育児で大変な時期ですが、自分の体も休めつつ、頑張ってくださいね!

  5. 生後3週目の男の子の初ママです。
    私も母乳が思うように出ず、入院中から他のママさん達がたくさん出ているのを、私もそのうち…と思って頑張っていたけどなかなか伸び悩んで迷走していたところでした。
    記事を読んでかなり勇気をもらいました!
    実家に里帰り中で、母親がおっぱいが出るように、といろいろ食事を工夫してくれたりしますが、それさえもプレッシャーに感じてかなりのストレスになっていました。
    差し乳?なのかあまりおっぱいも張らないので搾乳しても量は少なく、今は乳首が切れて激烈に痛いのでついついミルクに頼りがちでしたが、夜中も頑張って吸わせてみようと思います!
    とにかく吸わせます!笑 頑張ります!笑
    ありがとうございました!(^^)!

    • >とんとんさん

      ご出産おめでとうございます!!そして、日々の新生児育児、ほんっとにお疲れ様です!!

      生後3週といえば私も伸び悩み、迷走しまくった時期でした。体も回復しきってないし睡眠不足なのに、母乳の悩みはつきなくて、大変な時期ですよね…。
      助産師さんに「差し乳はいつでも新鮮な母乳をあげられる、良いおっぱいの証拠!」って励ましてもらい、頻回授乳に励みました。
      でも乳首の激痛は半端無いですよね…。徐々に乳首も吸引に慣れて強くなってくるので、無理しすぎず、ミルクとも上手に付き合って、辛い時期を乗り切ってくださいね!

      なるべく早く、授乳タイムが幸せなひとときになりますように!!

  6. 10月30日に男の子を出産しました。
    一人目で授乳方法を間違ってて途中断念。
    (二人目出産後に助産婦さんと話をして間違いに気づく…。)
    今度こそはと思いつつ、なかなか増えない母乳に諦めかけてたころに、「混合から完母にする方法が分からない」今のままじゃ何も変わらないって調べてみたらこちらに辿り着きました。

    私も一ヶ月健診で体重が足らずミルクを追加。
    一時的なミルクの追加だから頑張ってと
    言われたものの、追加した後の進め方が分からず、このままだとミルクを増やさないといけない時期がくるなぁ~と完母を諦めかけてました。
    ブログ読ませて頂いて100日まであと半分の時間を息子をおっぱいにぶらさげる覚悟で、泣いたらラッキーまた授乳出来るくらいの気持ちで頑張りたいと思いました!

    • >ふう〜さん

      ご訪問&コメントありがとうございます!
      生後2ヶ月半ぐらいでしょうか…私も母乳育児に悩みまくっていた時期です!
      このままずーっと混合育児でいくのかな…途中で母乳を諦めることになるのかな…と思っていた生後2ヶ月過ぎに、琵琶湖おっぱい塾に参加して、徐々にミルクを減らしていくことができたので、今のふう〜さんと同じ時期だなぁと懐かしくなりました。
      無理のない範囲で、回数を増やして様子を見ながらすこーしずつミルクを減らして行けたら良いですね!!
      上のお子さんもいはるし、私の想像よりはるかに大変だと思いますが、栄養と休息を出来るだけ取りつつ頑張ってください!

      • ありがとうございます。
        一ヶ月健診でミルクを40ml足すように言われました。夜はミルクを足したら全く起きなくなるので、夜の授乳3回分を昼の5回に分けて足してました。
        一回のミルクの量が60mlなので、同じようなやり方で大丈夫か不安もありますが、土曜から朝のミルクを1回なくして授乳を最低10回を目標に、夜もタイマーをかけて授乳するようにしました。泣いたらおっぱいを意識して頑張ります。
        体重なんですが、ミルクを1回なくして1週間後どのくらい増加してたら大丈夫ですか?1日25~30gとよく言われますが。

        • >ふ〜さん

          再びありがとうございます!!
          私は専門家ではないので、無責任なことは言えないのですが… 私も目安の体重増加量は1日30gと言われていました。(実際は赤ちゃんの個体差によって20〜50gのようですが…)
          一週間で200gほど増えていたら、問題ない、という感じでしょうか。でも助産師さんには「本来は数値にこだわる必要もないのだけどね…」とも言われました。
          私が体重増加に悩みすぎて神経質になっていたからかも…(^_^;)
          ふ〜さんのお近くに相談出来る助産師さんが居たら良いのですが…。
          母乳育児の悩みは尽きないし、体もしんどいと思いますが、少しでもおっぱいタイムが幸せなものになりますように…。

  7. 10月に出産して、2ヶ月の息子がいます(*^^*)
    産後、息子に乳首を完全拒否され…無理矢理、吸わせようとするとギャン泣きで…私自身を拒否された感じがして病室で1人泣きました(苦笑)
    やっと乳首を受け入れてくれたのが1ヶ月過ぎてからでした。
    哺乳瓶の乳首に慣れてしまった息子は、超おちょぼ口(^_^;)そんな息子は、周りから「下手くそだから、お母さんのおっぱいが出なくなるんだよ」っと、言われていて…「そんなに責めないで〜」っと、思ってしまいました(;∀;)
    産後、少し出ていた母乳も吸われないことで出なくなり…吸えるようになったら、今度は激痛のあまり耐えきれず私が拒否…。
    搾乳で40ml出ていた母乳も10mlしか出なくなりました(;ω;)
    今からでも、遅くないですかね…。
    もっと早くに、この記事に出会いたかったです(T_T)
    以前は、おっぱいも張ってシコリもできたんですが…今は全く張らず、シコリもあるようなないような…っという感じです(^_^;)

    • >サツキさん

      昨日のふう〜さんと同じ、10月のご出産なのですね!おめでとうございます!

      乳首拒否、つらいですね…。でも受け入れてくれるようになって本当に良かったです!
      うちの息子もおちょぼ口で吸うのが下手くそでした(T_T)
      (偉そうにブログ書いてるけど、多分断乳するまでずっと、完璧なアヒル口では吸ってなかったと思います…。)

      私も搾乳のおっぱいの少なさに凹んで、おっぱい塾の助産師さんに相談したことがありました。
      「搾乳と赤ちゃんの吸引では全然違うから!搾乳でちょっとしか出ないって落ち込むより、ちょっとでも赤ちゃんに吸ってもらった方が良いよ!」と言われ、覚悟を決めて吸わせまくりました。

      2ヶ月ならまだ遅くないと思います! ミルクと併用の混合育児でも全然良いと思うので、自分の体と相談しつつ、少しでも、おっぱいタイムを作れると良いですよね!!
      (今は痛くて辛いだけだと思いますが…後から思い返すと、幸せな時間だったなぁと思うので…。)

  8. 年の瀬ですが、お邪魔します。
    12月に初めての出産をし、現在生後20日ほどの娘がいます。
    よしぱんさんや皆さんと同じく、母乳育児に苦戦してます。
    産まれてすぐ母子同室が開始。お乳のやり方を教えてもらい、2日ほど吸わせるのを頑張ってましたが、母乳はほとんど出ず。。
    乳首も短めだったので、吸い付きが浅く、結局乳首から血が出て痛みに耐えられず、すぐケア用にピュアレーンをぬり始めましたが、搾乳やミルクに頼りだしました。
    搾乳はやはりほとんど出ずでしたが、なんとか一滴一滴助産師さんに絞ってもらう日々。
    退院前には保護乳首使用を促され、退院してから今も保護乳首を外さず母乳を吸わせています。
    吸い付きは相変わらず悪く…
    うちの子も昼間は爆睡、起こしても起きずで口を開いてくれないので、まず起こすのにイライラ…
    起きても不機嫌で母乳拒否…
    それでもできるだけ吸わせるようにと20分近く格闘してなんとか吸い付く、といった感じです。
    こんなの続けててほんとにすんなり吸えるようになるのかな・・と毎回精神的におかしくなりそう。
    あまりにつらく、先週から助産院にかかり始めました。相談する方ができて、心強くなりました。
    このブログも、見つけて1週間以上経ちますが、読むたびに励まされてます。
    おっぱい塾ほどのことは自分にはできませんが、まずは頻回授乳から…今できることをもう少し続けてみようと思ってます。
    ブログを書いてくださり、私のような悩み持ちの方がたくさん励まされてるので、ほんとにありがたいです!

    • >アゲハさん

      ご訪問&コメントありがとうございます!
      生後20日、母乳育児の悩みや睡眠不足で一番大変な時期ではないでしょうか…。日々のお世話、本当にお疲れ様です。
      昼間によく寝る赤ちゃんなの、一緒ですね…私もなかなか吸ってもらえず大変でした。吸ってもらえない悩みなんて、産むまで想像もできませんでしたよね…(T_T)

      でも相談できる助産師さんにも出会えたようで、良かったです!!
      まだまだ大変な時期が続くかと思いますが、少しずつ乳首も伸びて吸いやすくなり、赤ちゃんも吸うのが上手になり、母親も痛みにも慣れ(?!)、授乳がラクになるので、
      頑張って踏ん張ってくださいね!!

      • こんにちは!
        以前、こちらのブログで励まされ、コメントさせていただいたアゲハです。

        あれから、毎日母乳育児に奮闘し、近くの助産院にも頻繁に通い、指導を受け…
        2月からついに完母にすることができましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
        娘の体重も平均並みに増えてます。

        産後の母乳出なさと赤ちゃんの吸い付きの悪さに挫けなくて、がんばって良かった‼︎と思ってます。

        今はおっぱいが詰まらないよう食事に気をつける日々で、新たな悩みですが、赤ちゃんが自分のお乳を吸ってくれる喜びを感じながら、母乳育児を続けたいです。

        よしぱんさんの他の記事も拝見しつつ…

        とにかく、励まされたこの記事に、感謝感謝です。

        • >アゲハさん

          わーー戻ってきてくださってありがとうございます!!
          そして、完母になったとのこと、ほんっっとうにお疲れ様です!!
          産後の出なさとか、乳首の出血とか、子どもが起きなくて吸ってもらえないとか、経過が全く一緒だったので、
          なんかもう自分のことみたいに嬉しいです!

          助産院にも通われて、すっごく頑張らはったんだと思います、大変だったと思います。
          まだまだ頻回授乳で大変だと思いますが、少しは自分の体も労りつつ、無理しすぎず、授乳タイムを楽しんでくださいね!!
          嬉しいコメント、ありがとうございました!!

  9. 昨年の12月に二人目の女の子を出産しました。
    一人目は母乳がちょっとは出ていたのですが、母乳量が増えず諦めてしまって混合。
    今、二人目を出産し今度こそは完母でいきたいと思っているのですが、二人目だからっといってもなかなか母乳量が増えずミルク60~80mlを足しています。
    母乳外来でも、一人目で乳腺も出来ているからこれから出るよって言われているのに1ヶ月たってもなかなか増えないことで毎日ちょっと苦しくなってきていました。
    最近ではおっぱい→ミルクをしても泣き止まず両親から『大きくなってきたんだから足りないんだから量を増やした方がいいんじゃない』と言われ増やしてしまっています。
    でも、100日までは落ち着かないのが当たり前!
    この言葉に救われました。
    今までは少なくても8回、多いときには最高15回の授乳だったんですが、まだまだというかもっと授乳していけば良かったんですね!もう回数を気にせずどんどん授乳していきたいと思います!

    • >もちこさん

      ご訪問&コメントありがとうございます!
      2人目なら、上の子の面倒も見つつ新生児のお世話もしないといけないから余計に大変ですよね…日々お疲れ様です!
      最高15回は、めっちゃ頑張ってはると思います!!私、最長14回でも自分で自分を褒めてあげたいと思ってたので…(^_^;)

      助産師さんが「頻回授乳=8回以上ってもう、育児書に8回って書くのが良くない! 1日8回は消化に時間がかかるミルクだけ!一日中でもおっぱいあげてるのが哺乳類なんだから!」と言ってはって、なるほどなーと思いました。
      生後3ヶ月を過ぎてからも、周りの友達に聞いても結構みんな「まだまだ全然1日8回以上あげてるわー」「もう、起きたらおっぱい、泣いたらおっぱいに慣れすぎて、1日何回あげてるか分からへんわー」と言ってはったので、私も授乳回数にこだわるのは辞めよう…と思いました。(と言いつつアプリ使って授乳時間とか記録してたのですけどね…)

      大変な時期ですが、お体に気をつけて、ご無理のないように、ミルクとも上手に付き合いながら頑張ってください!!

  10. 12月に出産してもうすぐ2ヶ月になる娘がいます。
    入院中は母乳が全く出ず、何度授乳してもゼロ…同じ日に出産した方は70くらいで…本当に落ち込みました。
    それからおっぱい吸わせてからのミルクで、何度か母乳外来でマッサージして貰ったりしましたが、1ヶ月たって測ったらたったの20しかでてなくて、愕然としました。
    毎日ミルクの前に母乳吸わせてますが、少し吸うとおっぱいがでない事に怒って咥えなくなる時があり、このままおっぱいが嫌いになるのでは?ミルクをこれ以上増やすと母乳吸わなくなるんじゃないか?と不安です。
    おっぱいも張らないし、ツーンとした感覚もした事がないし、搾乳しても底が見えるほどしか出てません…。

    よしぱんさんのように、根気よく続けてみて完母になれたらいいなぁ…頑張ります。

    • >もちかさん

      どれだけ頑張っても全然増えない母乳量…めっちゃ辛いですよね…私も何度も泣きました…
      もちかさんのコメントを読んで、あの頃を思い出して涙が出ます。本当に、日々お疲れ様です。

      ミルクのあげ方も悩みますよね…増やしすぎるとおっぱいを飲んでくれなくなるって言われるし…でもお腹すかせてるのもかわいそうだし…

      私も助産師さんに「授乳後も30gしか増えなくて…」とよく相談しました。
      「本来は授乳前後に赤ちゃんの体重はかって母乳量を調べる必要なんて無いの!おっぱい飲んだ量がそのまま体重計に出るわけでもないし、お母さんを落ち込ませるだけなのに!」
      と、よく言われていました。(スケールをレンタルまでして都度はかってた私も私ですが…)

      でも赤ちゃんの体重増加は定期的にチェックしてあげてくださいね。(私は最初、体重を増やしてあげられなかったので…)
      完母にこだわってストレスをためるよりは、ミルクとも上手く付き合いつつ両方の良いとこ取りをした方が良いと思うので、くれぐれもご無理のないように…
      まだまだ大変な時期ですが、少しでも横になって休んで、産後の体も回復させてくださいね!

  11. はじめまして。
    先月出産をして、もうすぐ1ヶ月になる娘がいます。妊娠前から片頭痛があり、産後再発し片頭痛の薬を飲みながら母乳とミルクで育ててます。薬を飲むと12時間は母乳が出来ず、薬を飲む前に搾乳をしてもたいして搾れず、母乳をやる機会が減っていざ吸わせても上手く出てるのか心配です。
    こちらの記事とはパターンが違うかも知れないですが、参考になることもあったので気持ちが楽になりました。

    • >☆ゆめ☆さん

      ご訪問&コメントありがとうございます!
      ただでさえ大変な育児期間中に、偏頭痛持ちだと本当に辛いですよね…。
      私の友達も持病で薬を飲まないといけないからと、ミルク中心で1日1回(寝る前)だけおっぱいにしてはりました。
      羨ましいぐらいすくすく元気に育ってるので、母乳かミルクかなんてほんと関係ないんだなーって思います。

      搾乳も大変ですよね…私も搾乳してもほんのちょっとしか搾れなくて、何度も音を上げそうになりました。(手動の搾乳機を使っていました。)
      離乳食が始まって徐々に搾乳が必要なくなってくると「あー、ラクになったなー!!」って思いました。
      あまり無理しすぎないで、自分の体も大事にしつつ、日々乗り切ってくださいね!

  12. 初めまして。3週間前に第一子を出産しました。おっぱいが出ず悩んでいます。出産したら必然的におっぱいが出るもの、と思っていました。入院中、周りのお母さんたちはおっぱいが張って…などと言っており(私は未だに張る経験がありません)、とても羨ましかったです。授乳後の体重測定では、オムツも替えていないのにマイナスになったこともあり、2g吸っていれば良い方でした。退院時、やっと40吸っていて安心した矢先、その10日後の測定も40と増えておらずショックを受けました。友だちや近所の人、義母も口を開けばおっぱいは出ているか、で、とても辛いです。頻回授乳してもぐずる姿が可哀想で、ミルクも足しています。でも、このブログを読んで、そしてコメント欄でもおんなじ悩みを持っている人がいて、涙が出ました。まだ3週間、もう少し頑張ってみようと思います。

    • >さくらさん

      生後3週間ごろの私と全く同じ感じで、ほんともう、思い出して涙が出そうになります…。
      (って私は退院時に40gも出てませんでしたが…)

      生後1〜2ヶ月は1度の授乳で30gしか増えていない時もありましたが、助産師さんには細かい数値を気にして一喜一憂しないで!とよく笑われていました。

      赤ちゃんといるとあちこちから「おっぱい出てる?」って聞かれますよね、なんかもう、ご近所さんとか通りすがりの見知らぬ人まで!!皆深く考えてないのだろうけど、出なくて悩んでいる時には結構こたえました。
      「私はピューピュー出て大変だった、もっと飲んで!って思った」という母乳出まくり自慢(…ではなく、きっと本当に大変だったのだと思いますが…)を聞かされると勝手に自分と比べて泣きそうにもなりました。

      でも自分も出産前に友達に「母乳?ミルク?」って聞いたことがあったなぁと、反省もしました。(この時は「授乳する場所が必要なら探すから遠慮なく言ってね」ぐらいの気持ちだったのだけど、このプレッシャーって自分がその立場にならないと分からないもんですね…)

      生後3週間ぐらいって、産後ボロボロの体での昼夜問わずの育児も大変だし、母乳も全然安定しないしで、心身ともに辛さのピークの時期だと思います。少しでも自分の体も休めつつ、日々のお世話、乗り切ってくださいね!!

      ご訪問&コメントありがとうございました!

      • こんばんは。たくさん勇気をいただいたその後しばらくして、完母になることができました!そんな今も時々こちらのブログを読み返しています。出ないおっぱいを出るおっぱいにしてくれた我が子に感謝です。そして勇気をくれたよしぱんさんにも感謝です。本当に本当にありがとうございました(^^)これからも読み返させていただきます!

        • >さくらさん

          わーー!!嬉しいコメント、ありがとうございます!!
          さくらさんも赤ちゃんも、たくさん頑張らはったんだと思います、本当に良かったです!!

          最近育児ブログがあまり書けてなかったけどまた更新しようって、すっごい励みになりました!
          戻ってきてくださって本当にありがとうございます!
          これからも日々試行錯誤の育児、お互い頑張りましょうね( ´▽`)

  13. 初めまして。
    ちょうど2ヶ月になる娘と先日母乳相談室へ駆け込みました。毎日オッパイのことばかりで、泣きながら授乳する事も。
    ネガティブな考えに陥っていたのですが悩んでいる環境状況が似ており大変参考に、そして元気を頂きました!
    2回連続の授乳は空じゃなく次への刺激だし、悩んでいる時間は授乳にあてるべきなんですね。
    実母義母友人は母乳出過ぎるからアドバイスできないって言われ途方に暮れていましたが、光が見えてきました。
    咥えさせ方が段々母子共に下手になってきたので、前向きにトレーニングします。もう細かく育児日記書くのは止め(特に夜)自分を追い込まないよう今だけの苦労を楽しみます。

    • >わんこさん

      ご訪問&コメントありがとうございます!!
      そして、GWのバタバタでコメントを見落としてしまっていて、返信がすーっかり遅くなってしまってスミマセンm(_ _)m

      私も生後2ヶ月ぐらいのころってもう…ほとんど「おっぱいのこと」で悩んでばかりでした。
      今振り返ると貴重な赤ちゃんとの時間なのにもったいなかったなぁ…って思うのですが、思うように出してあげられない、思うように吸ってもらえないって、本当に辛いですよね…。

      わんこさんのコメントを見て、私もめっちゃ細かく育児日記書いていたのを思い出しました!(授乳時間やミルクの量・おしっこ・うんちの時間や回数とかも…)

      まだまだ昼夜問わずのお世話で大変な時期かと思います、くれぐれもご無理のないように、おっぱいのためにも少しでも休んで、ストレスも溜めないようにして、
      短い短い赤ちゃん時代を楽しんでくださいね!!

  14. 初めまして!
    2月末に女の子を出産しました!
    一人目は母乳が出てたんだろうけど、混合育児からミルクに…
    二人目を授かってからは、次こそ!と思い、出産後からの授乳を、頑張っていましたが、体重の増えがいまいち…
    ミルクの足し方に迷走しながら、このblogにたどり着きました!

    私も30~60ぐらいしか出ず、頻回授乳頑張ってます!
    そして、ここ最近娘が哺乳瓶を嫌がるようになり、ミルクが足せなくなり、さらに頻回で毎日とても疲れてます(笑)

    でも完母目指して、頑張ります!!
    早く授乳回数が落ち着くといいなぁ(笑)

    • >かなぷぅさん

      ご訪問&コメントありがとうございます!
      今まさに頻回授乳の日々なんですね…本当にお疲れ様です。
      経過が同じような感じなので、大変さが想像できて涙が出てきます。
      しかも2人目とのこと、上のお子様のお世話もあるだろうし、さらに大変な日々なのだろうなと…

      私もまだそんなに出ている自信もないのに哺乳瓶拒否されて、毎日必死の頻回授乳でした!

      努力が実って母乳量が増えて、回数も落ち着くと良いですね!
      なんだか他人事と思えなくて…陰ながら祈っております!!
      お体に気をつけて、隙を見て休みつつ、ドリンクバー(笑)頑張ってください!!

      • 返信ありがとうございました!
        よしぱんさんに聞きたいのですが、、完母になってからは、最高どれぐらいの母乳が出ていましたか!?
        私も少しずつ増えてきて、夜~朝方だと、寝ているせいか3時間ごとの母乳で75ぐらいでるようになりました(もうすぐ3ヶ月でやっとこの量!!)
        体重が増えていてほしいので、寝込みを遅いながら、まだまだミルクを1日200ほど足して頑張ってます(笑)

        • >かなぷぅさん

          わーー戻ってきてくださってありがとうございます!それなのにコメントに気付かず返信がすっかり遅くなってしまい…ごめんなさいm(_ _)m
          短期間で母乳量増えて凄いですね!母乳75mlぐらい出たら十分じゃないでしょうか?!

          私はスケール借りてたのが最初の2ヶ月だけなので、その後の数値がわかりませんが…m(_ _)m
          最高でも80行くことはなかったと思います。60超えたらよく出た方って感じでした。
          (生後4ヶ月で搾乳で75ぐらいだったと記憶しています…)

          でもスケールで授乳前後の赤ちゃんの重さを量って差分を出す方法はアテにならないから気にするなって助産師さんによく言われてました!
          それよりも赤ちゃんがもっと欲しそうにしていないか、表情をよく見てって言われて、足りなそうならさらに頻回頑張るかミルク足すかって感じで、
          すこーしずつミルクが減っていきました。

          頻回がしんどくてミルクに頼りたい時に、哺乳瓶拒否されると逆に辛いのもありますよね…
          私の場合は、ミルク足すのが寝る前1回だけになった時が一番ラクでした。

          離乳食が進むまでは頻回授乳が続いて大変だと思いますが、無理しすぎない程度に頑張ってくださいね!!

  15. はじめまして。母乳よりの混合で2か月になる娘を育てています。
    桶谷の母乳外来に週一で、通いながら頑張っていますが、なかなか母乳の量が増えず悩んでいるところにこのサイトを見つけました。サイトを読んで励まされてます。
    あと、1か月で母乳は出るようになるのでしょうか…。ミルクも悪いわけじゃないのに、ミルクを与えることの罪悪感が、消えません。

    • >もっちーさん

      ご訪問&コメントありがとうございます!
      桶谷も通われているのですね、日々ほんっとうにお疲れ様です!!
      (私の場合は桶谷に行こうと検索したけど近所になくて、その検索で琵琶湖おっぱい塾にたどり着きました。)

      私もそうだったので「ミルクの罪悪感」、めっちゃ分かります。
      全然ミルクが悪いわけじゃないのに、「私のおっぱいがあんまり出なくてごめんね…」って気持ちになってしまって…。

      でも、今になって、標準よりも小さな息子を見て、
      お腹が空いている赤ちゃんに無理をさせるぐらいなら、気にせずもっとミルクもあげればよかったな…と少し後悔しています。

      少食で小柄なのは遺伝だろうとお医者さんにも言われているのに、それでも「あの時おっぱいが足りなかったせいじゃないだろうか…」なんて、
      4歳を過ぎた今でも母乳育児の呪縛に囚われている自分がいます。色んな意見があふれているし、どれが正解か分からないから育児って本当に難しいですね…。

      このまま混合でいっても、あと数ヶ月もすれば離乳食が始まって、ミルク分を徐々に離乳食に置き換えていくこともできるだろうし、
      悩みすぎてストレスを溜めないようにしてくださいね!(…って悩みすぎた私に言えることではないのですが…)

  16. 初めまして、
    5月に出産し、1ヵ月と10日の娘がいます。
    出生時2566gと小さく、混合でしたが、完母にしたく…
    退院後1週間程で母乳の出が良くなった(お風呂場でポタポタ垂れてた!)と思い、ミルクを減らしていきました!赤ちゃんもちゃんと満足している様子で、授乳回数も8~10回くらい、毎回おっぱいを10分づつあげて、足りなければミルクを20~40足してました。
    ですが、1ヶ月健診では500gしか増えておらず、周りの子は5㌔近くあって…
    ちゃんと満足してたから大丈夫だと思ってましたが、足りてなかったのか、すごく落ち込みました。
    完母も、赤ちゃんの為にはミルクをたくさんあげたほうがいいのか…でもあげれば寝ちゃって、授乳の回数も減るし…
    まずは体重を増やすのが先でしょうか。搾乳すると、夕方で40しかでてませんでした。おっぱいが滴ってきた時は、片方で30は搾乳できましたが…
    完母にしたいですが、どうしていけばいいでしょうか。

    • >ここなさん

      ご訪問&コメントありがとうございます!
      おっぱいは出ているのに、少量で満足して寝てしまうタイプの赤ちゃんですね…。

      私も最初にあまり体重増加させてあげられず、悩んで凹んでの毎日でした。

      寝ている赤ちゃんをそっと抱きかかえて授乳をして、またベッドに戻す「寝込みを襲うスタイル」「おっぱいの押し売り」が必要な赤ちゃんかもしれないですね。
      (うちは足りてないのによく寝る子だったので、そうしてました。)

      もしも搾乳が取れるなら、ミルクを足すかわりに搾乳した母乳を哺乳瓶であげた方が良いかも…ミルクより消化が良いので頻回授乳しやすいかもです。

      ミルクの足し方とか体重については、できれば産院の助産師さんなど、専門家の方に相談した方が良いと思います。
      息子が4歳になった今でも「この子が平均より小さいのは、あの時おっぱいが足りなかったからだろうか…」とか思っちゃう時があるんです、今さら思っても仕方ないのに。だからここなさんには後悔して欲しくないし、体重の悩みは専門家に聞いた方が良いかもと思いましたm(_ _)m

  17. お返事ありがとうございます!
    今日、訪問の助産師さんがきて、色々相談したりしました。体重は、1ヶ月健診より日に31g増えていたので、この調子で!ということで、完母にもっていけるから、とりあえずは今の状態がベストとのことでした。来週、母乳相談に行きます。1ヶ月健診以降、すごく落ち込んでましたが、自信をもって!の言葉に救われました。

    助産師さんから、完母にできるおっぱいだよと言って頂いたので、信じて頑張りたいと思います!

    • >ここなさん

      わーー、嬉しいご報告ありがとうございます!!
      1日30g以上増えているのならもう、完母で大丈夫ですね!!
      出るおっぱいなのになかなか吸ってもらえず、ここまで本当に大変だったと思います、ほんっっとうにお疲れ様です!!

      なんだかもう…自分のことのように嬉しくて涙が出ます!
      戻ってきてくださってありがとうございました!!

  18. 2ヶ月になった娘がいます。
    完母めざしたいと思いつつも、咥えても出なくて怒って泣いてしまうので
    泣いてしまったら午前と午後にミルクを100ずつたしているのですが
    このブログに出会って
    少しずつ減らしてあと1ヶ月で完母にできるかもしれないと希望がもてました!
    希望と元気の出るブログを作ってくださって
    本当にありがとうございます!

    • >リナさん

      ご訪問&コメントありがとうございます!
      生後2ヶ月ならまだまだ四六時中おっぱいの大変な時期ですよね…日々ほんっとうにお疲れ様です!!
      私も1日トータル200mlぐらい足していたので、体重チェックしながら少ーしずつ減らしていけば完母も目指せると思います!
      でも今振り返ってみると、別に完母にこだわる必要もなかったなぁ…とも思うし、ミルクとうまく付き合っていければ混合栄養のメリットもあるので、
      あまり思い詰めずに、無理のない範囲でがんばってくださいね!!
      少しでも、授乳タイムが幸せな時間になりますように。

  19. 2ヶ月になったばかりの娘がいます。
    完母を目指して、吸わせてるのですが
    乳首が大きく又長いため吸いにくい、
    私の飲ませ方が悪いのか思っているほど
    量が出てないのか時間をかけて飲んでます。
    ちょびちょび飲みが多く、満足するまでに
    1時間かかることも。また、飲みながら怒ったり
    おっぱいを叩いたりします。また、本人も
    吸い疲れですぐに寝てしまい
    起こす→飲む→寝る→起こすを繰り返す日々。
    同じ月齢の子は、10分や5分で飲み終わり
    体も大きく体重増加も良くて不安になり
    混合にしようと決め、ミルクをあげるとゴクゴク飲んでます。
    おっぱいが出ない自分が情けなく思うこともありました。
    このブログを見て、100日で完母の話を読み
    自分にもまだチャンスがあるとわかりました!
    片方15分にしていたのを5分ずつにしてみたり
    とにかく加えさせてみようと思いました!
    勇気をくださりありがとうございます!

    • >おこめちゃん さん

      ご訪問&コメントありがとうございます!!
      吸いにくい乳首の形を恨んだり、母乳が出ない自分が情けなくなる気持ち、私もめっちゃありました。思い出して泣けてきます…。
      それでもこの2ヶ月、ずっと頑張ってこられたのですね、本当に、日々お疲れ様です。

      まだまだドリンクバー状態の日々が続くと思いますが、
      決してミルクが悪いわけではないし、混合栄養にもメリットはあるので、娘さんの体重チェックしながら
      くれぐれもご無理のない範囲で、頑張ってください!

      ストレスや疲れも母乳の出に影響があると聞くので、隙を見て少しでも休んでくださいね!!

  20. 長文失礼します。今2ヶ月弱の息子(第一子)がいるのですが、できれば混合から完母、もしくは母乳メインにしたいと考えています。

    入院中は痛くて眠れないほど張っていたおっぱい。退院してすぐ両方とも乳首が切れてしまい、保護器を使ってあげていたのですが、傷が治ったら保護器に慣れてしまっていて乳首を嫌がられ…。そこから徐々に張りが弱くなって…。
    ネットで、1ヶ月検診までに平均1キロ増えるって書いてあるのを見た後、生後2週間の息子が退院時から全然大きくなっていないような気がして不安になり、ミルクを与え始めました。
    ミルクが悪いわけじゃないと解っているのに、罪悪感はどうしても在って。ミルクを与えているから授乳の回数が減り、また母乳が出ない悪循環…。ミルクの方が吸い付きが良く見えて悲しくなるし(/ _ ; )

    そうこうしているうちに2ヶ月が経とうとしていて。ミルクの量は増えてきているし、おっぱいは相変わらずほぼ張らないし、乳首を嫌がることは減ったけど、もういっそ完ミの方が…。今から母乳に移行するには遅いんじゃ…。と思っていた時に見つけたのがこの記事でした。

    今からでも何とかなるかな?ミルク減らしてがんばりたい、そう思えました!
    落ち着くのは100日頃から。悩むより咥えさせる。泣いたらラッキー!
    そんな風に言ってくれる人が周りにいなかったので、すごく心強いし安心しました。とりあえず1ヶ月、ミルクを少し減らしてがんばろうと思います!この記事に出会えてよかったです!!

    • >ひーちゃんさん

      昼夜問わずの赤ちゃんのお世話で大変な時期に、とっても嬉しいコメント、ありがとうございます!!
      それなのに気付くのがとっても遅くなってしまいスミマセンm(_ _)m (祖父が亡くなったり、息子がインフルエンザにかかったりでバタバタしてしまって…ごめんなさい…!!)

      張りが弱くなったのは、母乳量が減ったのではなくて「溜まり乳」から「差し乳」になったのかもしれないですね!
      (私は専門家ではないので聞きかじりの知識でスミマセン…)

      おっぱい塾では「おっぱいが張っていない=母乳ができていない、ではないからね!赤ちゃんが吸えば新鮮な母乳が出て来る、良いおっぱいになった証拠だからね!」と助産師さんが言ってはりました。
      「作り置きの保温のご飯じゃなくて炊きたてのご飯を赤ちゃんに提供できるようになった」というような書き方をしているサイトもあったと思います。(読んだのが何年も前なのでうろ覚えですが…)

      ミルクも全く悪くないのに、罪悪感もってしまうこと、凄い分かります。でも、赤ちゃんのお腹を空かせた状態でいさせることの方がずっと良くないと思うので、ミルクとも上手く付き合いつつ、
      母乳も安定させられると良いですね!

      ひーちゃんの授乳タイムが幸せなひとときになりますように。

      • お忙しいのにお返事くださってありがとうございます!旦那にも記事を読んでもらって、私が気持ち的にも体力的にも大丈夫ならやってみようかってなりました。
        それからは少しずつミルクを減らして、今はおっぱいだけでも息子がお腹空いて泣き止まないってことがめちゃくちゃ減りました。前より胸の張りも感じます。でもやっぱり、夜になるにつれて出る量が少なくなる感じで、夜寝せる時はミルクを足してますが(´・ω・`)
        健診で病院に行った時も、医師や助産師さんにもこのまま母乳中心でいきましょうって言ってもらえて、母親としての自信が少しもてた気がします。これからもまだまだ躓いて自分を責めたりするだろうけど、よしぱんさんのブログ読んで頑張ります(o^^o)

        • >ひーちゃん

          戻ってきてくださってありがとうございます!!
          そして、母乳が前より出るようになってきたとのこと、なんかもう、自分のことのように嬉しいです!
          授乳って時間と体力を消耗するし結構重労働ですよね、すっっごい頑張ってはるのだと思います。
          でも、ミルクを足すのを「寝る前の1回」ぐらいまで減らせたら混合栄養でもぐっとラクになりますよね!!

          今が踏ん張り時だとガンバりつつ、でも気負いすぎずに自分の体を回復させる時間も作って(これがなかなか難しいけど…)
          旦那さまにも協力してもらって乗り切ってくださいね!

  21. はじめまして。2ヶ月半になる娘がいます。
    母乳育児に悩んでおり、こちらに辿り着きました。

    出産前までは「出れば母乳で。出なかったらミルク。あ、でも完母よりも混合のが人に預けやすくていいかなぁ」なんて呑気に構えていました。
    が、いざ出産すると、産院の「完母推奨」に圧倒され、気付けば完母にめちゃくちゃ憧れを抱いていました(;´ェ`)

    入院中や退院後は母乳の出が悪く…2週間健診ではスケールで母乳量16gとかでした(´ω`)
    乳首に血豆をなんども作って、歯を食いしばって授乳頑張ってたのに、もう情けなくて涙が出ました(T ^ T)
    1日平均23g増で、更にミルクを40×8回=320ml足すように指導されました(T ^ T)

    とにかく母乳量を増やしたく…
    授乳ハーブティー、頻回授乳、おっぱいマッサージ、水分を大量にとるナドナド…とにかく試せるものはすべてやって、さらにベビースケールを購入してしまいました笑
    出が悪いのか、娘の吸い方にムラがあるのか、私の場合は朝9時くらい〜16時くらいが、40〜60mlの母乳量、夕方は70〜80ml、夜間は100〜140mlということがわかりました。
    ちなみにミルクは1日200〜240g追加してます。

    最近、娘が22時〜6時頃まで寝るようになってしまい…夜間授乳ができないと授乳回数は減るし、おっぱいはパンパンだし、このまま更におっぱいが出なくなるんじゃないかと悩んでました。
    夜中、娘を起こして飲ませると、その後覚醒して中々寝付けないので、搾乳して対応してるのですが、「寝込みを襲うスタイル」ってどうやってたのでしょうか??
    ベビーベッドから抱っこして、授乳して戻すというのが難しくて…(;_;)

    長々とまとまりない文章ですみません。
    ミルクを完全にやめて、頻回授乳頑張るか迷い中です…

    • >ちゃむさん

      日々の育児で大変な中、ご訪問&コメントありがとうございます!!
      (息子がインフルにかかってしまい…返信がすっかり遅くなってしまいスミマセン!!)

      出産前の「出れば母乳で、預けられるから混合で良いや」って気持ちと、その後の「完母推奨」に圧倒されたこと、全く一緒です!!
      ミルクをあげることに罪悪感を持つようになってしまい…母乳の出が良くないのに、息子にひもじい思いをさせたのじゃないかと今でも時々後悔してしまいます…。

      ちゃむさんは夜間に100ml以上出ているのなら、十分出ていると思います!!
      助産師さんには、「スケールで量って増えた量=母乳量ではない、実際はもっと飲んでるよ」とも言ってもらえました。

      「寝込みを襲って授乳する」件ですが、うちは眠りの深い子だったので、そっと抱きかかえて授乳すると寝ぼけたまま吸ってくれて、その後もそーっとベビーベッドに戻すとまた寝てくれていました。
      ただ、生後3ヶ月を過ぎてだんだん重たくなってくるとベビーベッドに戻すのが大変になって上手く着地できなくなり、添い乳でそのまま添い寝するようになりました。
      (まあ、私も時々寝落ちして0時から7時まで授乳なし、朝起きたらおっぱいがカンカン!!ってこともありましたw)

      お布団だったらやりやすいかもですが、ベビーベッドから抱きかかえて授乳→ベビーベッドに戻す、の作業はやっぱり大変ですよね…
      添い乳ができる環境なら、夜間の授乳もラクなのですが…うーーん、なんかお力になれずスミマセン…。

      完全母乳に移行する場合も、ミルクは一気に減らさず、体重増加を見ながら少しずつ減らしてくださいね!
      (ちゃむさんはスケールをお持ちとのことなので大丈夫かと思いますが!)

      少しでも早く、母乳の悩みから開放されますように…。

      • よしぱんさん、ありがとうございます(´;ω;`)
        息子さん大丈夫でしょうか??心配です…

        わかってもらえるだけで、こんなにも救われるんですね…
        また「出てる」って言っていただけて、とても嬉しくなりました(´;ω;`)
        なるほど、スケールで測った量=飲んでる量ではないんですね。もっと飲んでるなら本当に嬉しいです!

        寝込みを襲うスタイルは、やっぱり難しくて…
        だったのですが、無理矢理起こして飲ませてたせいか、夜間授乳が自然と復活しましたw
        添い乳で授乳はしてたのですが、その後ベビーベッドに戻すという謎な行動をしていましたw そのまま添い寝したら楽ですね(´◡`๑)

        焦ってミルクを一気に減らしちゃうのも怖いですし、私も自分の乳の出に自信が持てないので、少しずつ減らして様子を見てみます!
        自分がこんなにも母乳に悩まされるとは思いませんでした(*_*)
        なるべく気楽に考えられるようにしてみます。ありがとうございました♪

        • >ちゃむさん

          わーー、戻ってきてくださってありがとうございます!!
          息子はすっかり元気になり、私も感染することなく収束しました(´▽`*)

          夜間授乳頑張ってはるんですね!
          今はまとまった時間眠れなくて大変ですが、離乳食が進めば授乳回数も減らして行けるので、
          元々夜中ぶっ通しで眠ってくれる赤ちゃんの場合はぐっとラクになると思います!!

          頻回授乳は体力消耗するし寝不足にもなるけど、「期間限定イベント」だと割り切って、気負いすぎずに乗り切ってください!!
          (助産師さんは「赤ちゃんを産んだ後のお母さんはぶっ通しで眠らなくても、細切れ睡眠でやっていける体になってるから、
          そのかわり細切れでもちゃんと休息するクセをつけてね」って言ってはりました。私を励ますために言ってくれただけかもですが…。)

          ちゃむさんの仰るとおり「気楽に」向き合うのがベストだと思います(・∀・)
          ちょっとずつでも、授乳タイムが幸せな時間になりますように!

          • よしぱんさん、ありがとうございます(`・ω・´)
            そうなんですよね…
            頻回授乳は結構大変ですが、気付けばもう3ヶ月も頑張ってきたのかぁ…まだまだ頑張れそうだな。という気持ちです!笑
            期間限定イベント!ほんとそうですよね!

            実はあの後、助産師さんに相談したところ、
            体重もしっかり増えているのでミルクの量を減らせることになりました!
            今は夕方と寝る前の1回ずつで合計80mlミルクをあげている感じです!
            「このままいけば完母になると思うよ」
            との言葉をいただきました( ; ; )
            良かったです…
            かなり時間はかかりましたが、この調子で頑張ろうと思います(´◡`๑)
            新生児期からよしぱんさんのブログにもかなり励まされました!
            本当にありがとうございました(^ω^)

          • >ちゃむさん

            わーーん!!嬉しいご報告、ありがとうございます!!
            生後3ヶ月で「夕方と寝る前の1回ずつで合計80mlミルク」だったら、もう、ほとんど完全母乳ですね!!
            助産師さんからのお墨付きも嬉しいですね!なんだか私まで、すっごい嬉しいです!!
            この3ヶ月、ほんっっとうに頑張らはったんだと思います。

            1日1〜2回なら混合栄養でもそんなにしんどくないし、離乳食が進めば自然に無くせるので、
            「ミルクをやめなきゃ…!」って無理することも無いぐらいだと思います。

            この3ヶ月のガンバリが今後の育児をラクにしてくれるハズなので、赤ちゃんと過ごす時間を楽しみつつ、
            産後のボロボロの体で突っ走ってきた自分自身のことも、どうぞ労ってあげてくださいね!!

            嬉しいコメント、本当にありがとうございました!!

  22. こんにちは。生後60日になる娘がいます。
    病院では当たり前のように混合スタートだったので、1ヶ月過ぎたあたりでミルクの補充量になやみました。病院の指導どおりにしていたら、いつか完母になるのかな?とぼんやり思っていたのが、大間違い!ということに遅まきながら気づいて、現在完母に移行取り組み中です。
    滋賀に住んでいるので、おっぱい塾に行ってみました!そこで、適切なアドバイスをいただいて取り組み二週間になります。
    産後1ヶ月間ほぼ全量ミルクを足していたので、母乳はあまり増えていないまま、ミルクも一回80をどう減らしていいのか、途方にくれていました。
    おっぱい塾でおっぱいをみてもらって、出ていますよ!との言葉をもらって勇気が出たものの、まだ不足感は拭えません。
    日々一進一退、一喜一憂。娘の吸い付きかた一つで激しく落ち込むことも。
    そんなとき、いつも読ませていただいて、心のよりどころにしています。
    すでに頻回にして二週間。しかし、母乳が増えている実感もあまりなく、体重増加の停滞に凹みぎみですが、もうちょっとがんばろうと思います。

    • >ぽよ母さん

      滋賀の方なんですね!!私の記事にたどり着いていただいてありがとうございます!!そしておっぱい塾にも!!
      私はおっぱい塾が無かったら母乳育児自体を諦めていたと思うので、すごく懐かしいです!

      ぽよ母さんは産後60日で大変な時期ですよね…。特に母乳育児に関しては色んな情報があって翻弄されるし…。
      「足りてるのかな、大丈夫かな…」って心配は尽きないし、私も生後2ヶ月頃は、授乳のたびに一喜一憂していました。

      混合栄養が苦で無ければ、無理に完母にしなくても良いと思います。
      でも授乳して、ミルク作って、消毒して…ってやっぱりしんどいし、ミルクの回数を少しでも減らせると外出もぐっとラクになると思うので、
      助産師さんのアドバイスを受けつつ、「生後100日までは!!」って気持ちで乗り切ってください。

      くれぐれもご無理のないように、頻回授乳の合間に少しでも休むスキを見つけて、産後の体を休めてあげてください。
      滋賀からのコメント、嬉しかったです、ありがとうございました(´▽`*)

      • お返事ありがとうございました。心が弱っていたところにしみます。
        今週はミルク減量三週目で、1日のミルク量の目標もも300から200まで減らしてこれました。
        しかし、娘は足りない要求をして泣かないので、実際は200もあげられることがなく、1日100ほどしか補充できていません。先週も規定量あげられていなかったのに、体重は一週間で120グラムほど増えてくれました。
        よかったよかったと思う一方で、やはり母乳不足感から脱出できない日々。娘のお乳を吸うごっくん音だけが飲めている証のように感じています。
        しかし、この、ごっくん音も聞こえない日があり、今日は聞こえない日で、またまた不安に・・・。
        完母になられたとき、飲めている!ってどこで感じられましたか?
        高齢で出産したので、ママ友も少なく、完母になられたあとのことを聞かせていただけたらありがたいです。

        • >ぽよ母さん

          戻ってきてくださってありがとうございます!!
          ミルクを減らしてもちゃんと体重が増えているとのこと、本当に「ちゃんと出るおっぱい」なんだと思います!

          「母乳不足感」は、私もずーっとつきまとっていました。
          心配で何度も体重を量ったり…。(助産師さんに「もっと自分を信じて!どこから産んだの!」って言われるぐらい!)

          だから正直、「飲めている!」って実感は最後まで全然無かったです。
          私の場合「ごっくん音」も吸い始めの一瞬ぐらいで、ほとんど聞こえなかった気がします…(スミマセン、この辺はもう記憶があやふやですが…)

          ただ、いつも通りミルクや搾乳を哺乳瓶で飲ませようとしても息子がマジメに飲まなくなって、自然に完全母乳になったという感じで…。
          4〜5ヶ月になるとおっぱいもマジメに吸ってくれない時もでてきて(「キョロキョロ飲み」「遊び飲み」みたいな感じで)、
          「ただでさえ出ないおっぱいなんだから、ちゃんと飲んでよー!!」って嘆きながら授乳していました。
          
          助産師さん風に言うと「子どもを見て、子どもが満足してるかどうか」なんだと思いますが…正直ずーっと不安でした…。

          でもミルクを減らしても週に120グラム増えているなら、自信もって大丈夫ですよ、絶対私より出てます!!(比較するのもおかしいですが…汗)

          「1日2回ほど、合計100g以下のミルク」にまでできれば、もうほとんど「完全母乳」みたいなものだし、離乳食が進めばミルクと置き換えていけるので、自然に母乳オンリーにできると思います。
          あともう少し、頻回授乳で大変な時期が続きますが、あまり気負いすぎずに乗り切ってください!

          私も結婚して滋賀に引っ越したので、友達が1人も居なくて不安いっぱいでした。でも「おっぱい塾」や「地域の子どもセンター」に通っているうちに「よく顔を合わせる人たち」と話すようになり、LINE交換して愚痴をこぼしたり育児相談しあっていました。(私もだいたいのグループで一番年上でしたが、滋賀は穏やかで優しい人が多いので救われました!)
          ぽよ母さんも余裕ができたら、「子どもセンター」とか「子育て支援施設」にどんどん行ってみてくださいね!!(既に行かれていたらごめんなさい!)

          • お返事ありがとうございました。
            書き込みのすぐあとから、娘がミルク拒否はいってしまって、生後66日で有無を言わさず母乳のみ!になってしまいました。
            まだまだ母乳に不安があって、たくさん吸ってほしいのに、吸いながら寝てしまう。の繰り返しです。無事に育てられるのか不安はつづきます。
            助産師さんに、あと足りないのは自信です。自信がないと、おっぱい出なくなるよ!って言われて、覚悟を決めて気楽に?頻回授乳続けてます。
            あたたかいお返事、本当にありがとうございます。
            母乳のみの緊張の一週間、どうにかがんばりたいと思います。

          • >ぽよ母さん

            わー、ミルク拒否、うちと同じ形の完全母乳の入り方ですね!!(私の場合は100日かかりましたが…汗)
            嬉しいご報告、ありがとうございます!
            ぽよ母さんが頻回授乳を頑張らはった成果ですね!ほんっっとうにお疲れ様です!!

            哺乳瓶くわえてくれないと不安にもなるけど…
            助産師さんに「ミルクを飲んでくれなくなったのは、おっぱいだけで大丈夫になったってことやから、全く悪いことじゃないからね」って励ましてもらったのを思い出します。

            最初に苦労した分、これからちょっとずつラクになっていくと思います。
            スキを見つけてちょっとでも休んで、ご自身の体も労ってあげてくださいね!

  23. そう!ミルクは飲まないと飲まないで不安になりました!母乳がだめなのに、大丈夫なの?って。
    幸いおしっこも母乳だけで10回から13回でているので、あとは大きく育つことができるよう、栄養のあるお乳を作れたらなと思います。
    早々のお返事ありがとうございました!

  24. 初めまして。
    妊娠中にこちらの記事を拝見しました。
    それから何度も何度も訪れ、頭にインプットしました。
    なので、授乳や他の記事にもある、新生児育児に対する不安がほぼなくなりました(笑)
    心強いサイトに出会えて良かった。
    開設してくださり、感謝です!

    そして、出産したために今入院中なのですが、色んな抱き方、飲ませ方のポイントを知れてます。母子同室になってすぐ、あらゆる抱き方でひたすら吸わせました。
    さすがに知ってても赤ちゃんも最初はヘタクソだから(←目からウロコでした)乳首切れました。
    でも、おすすめのクリームも保護器もあることを知っている!(*^O^*)

    昨日産後3日目のオッパイ指導で、助産師さんに
    「え、初産だよね?6箇所も開通してる!」って驚かれました!その日の晩は、滴るほど出ました。赤ちゃんも嬉しそうに、チュパチュパ吸ってくれるのが、最高に幸せです。
    絶対によしぱんさんのおかげです!本当にありがとうございます!!(;∇;)

    これから本格的な育児が始まりますが、楽しみで仕方ないのです。
    その大きな理由が、こちらのサイトの存在です。絶対に辛くなる時もあるって分かってるのですが、「まずは100日!」「赤ちゃん時代って一瞬!」だから「楽しむ!!」
    そんな心構えがバッチリできているのです。
    私の不安をなくしてくださり、繰り返しになりますが、ありがとうございます。

    • >ほっけさん

      ご出産おめでとうございます!!
      そして嬉しすぎるコメント、ほんっっとうにありがとうございます!!

      できるだけ正直に書いた結果ネガティブな表現も多くて、不快に思われる方もいるかも…と心配もありましたが、
      こんなふうに書いていただけて、嬉しくて嬉しくてもう…!!
      最近ブログを書けていなかったけど、また書きたいって気持ちにさせてもらえましたm(_ _)m

      まだまだ大変な時期が続くと思いますが、無理しすぎないように、産後の体を労る時間も作りつつ、頑張って乗り切ってくださいね!
      (ほっけさんならポジティブに育児を楽しめそうですが…ほんと、私が見習わなければ!!)

      赤ちゃんと過ごす貴重な日々、素敵な毎日になりますように。

  25. こんにちは。
    現在、完母の息子は10か月ですが、そろそろ卒乳で、乳垂れたくない~といろいろ調べていたらこちらのページにたまたま出くわしました。
    私の場合ヨーロッパの出産で、出産翌日にはポイッと病院から出されてしまうので、貴重な24時間で授乳方法を助産師さんから教えてもらい、あとは各自で頑張れって感じだったので、おむつ替えから沐浴、母乳でなくて体重増えない・・・という悩みまですべてグーグル先生と動画サイトの力を借りて半分我流で乗り切りました。
    その時は夫婦揃って検索魔と化していたので、こちらのページにもお世話になってたかもしれません。
    (一応翌日退院の名誉?の為に言っておくと、出産翌日にポイッと出されても母乳育児の専門家や助産師のサポートは受けられて、私も授乳指導は受けていました。)
    母乳に悩んでる人はほんとにこのページ見てほしいです。重要なポイントがよくまとまって書いてあると思います。
    あとはきちんと睡眠を取ることも最初はかなり重要だったかな。
    私はしばらくは昼間も赤ちゃんと一緒に寝て、一緒に起きてって感じの生活してました。
    私も、母乳って出産したら全員勝手に出てくるもんだと思ってましたが、産後数日は数滴しか出ず、産後翌日から乳首にかさぶたが・・・。
    頻回授乳で2~3時間おきにとにかく吸わせてましたが、ちょっと触れただけで激痛が走り、授乳してる人ってこんな激痛に耐えながらあんな涼しい顔してるの!?ってホントに思ってました。。
    体重も、1週間たっても出生時に戻らず、2週間後にようやく戻ったところから軌道に乗り始めました。
    どの育児書を見ても、母乳育児の大切さについては切々と書かれているのに、翌日には乳首が切れますよとか、そのケア方法とか、全然書いてないですよね。産後のお母さんて外界から隔離されちゃって情報に乏しいというか(特に私の場合は海外だったので・・・)、もしかして私だけ母乳出ないの?って悩んでしまうので、母乳育児の苦楽は育児書に書くべきだと思います。

    そんな我が息子も10か月になり、ある日突然母乳拒否でびっくりしました。
    母乳育児って最初は大変だし外でやりにくいし、パパに任せられないけど、拒否は拒否でちょっと寂しいです。。
    これからもこのページに救われる新米ママが増えますように。

    • >コリーさん

      とーっても嬉しいコメント、ありがとうございます!!
      (お盆休みでしばらくページを開いておらず、すっかり遅くなってごめんなさい!)
      ウンウン頷きすぎて首がもげるぐらい同意しまくりました!
      コリーさんはヨーロッパでご出産とのこと、私よりさらに不安なことや大変なことも多かったと思いますが…

      >どの育児書を見ても、母乳育児の大切さについては切々と書かれているのに、翌日には乳首が切れますよとか、そのケア方法とか、全然書いてないですよね。

      これ、本当にその通りで、産後のしんどさ大変さも、乳首の激痛も、全然知らなかったので私も検索魔になりました(^_^;)

      息子さん、母乳拒否ってことはもうおっぱいを十分に吸えて、自分から卒乳に入ったのかもですね!
      私は断乳したけど、息子が「もういい」って思うまで吸わせてあげたかったなぁ…っていう心残りもあるので、
      コリーさんがスムーズに卒乳できればいいなと思います。

      母乳育児で悩んだり、新生児育児で大変な思いをしたのは自分だけじゃなかったんだ…!と改めて感じることができ、
      とっても励みになりました!!ありがとうございました!!

  26. 夜分遅くにこんばんはですm(_ _)m
    今生後37日の子供に振り回されてます初産の母です。
    なにより一番にお礼を言わせてください。ありがとうございます。

    出産後6日  完全にハートがバッキバキに折れて、どうしようもないストレスからGoogle先生に助けを乞うてここに辿り着きました。
    出産後3日目からはじまったストレス逹 お乳が出ない・吸いにくい乳首で吸ってくれない・母乳が出ないのに無理矢理吸わされてギャン泣きして嫌がる息子・熱を持ち張りはじめた 乳首が切れて痛いおっぱい・睡眠不足に乳腺炎からの発熱・会陰切開でまともに歩けない、全身の浮腫orz 交通事故にあったという適切な例えw

    私もなんの根拠もなく、産んだら幸せな育児が始まるって信じて疑ったことがなかったので事前情報全く仕入れず、いざはじまってみれば、はじめての事で不安やストレス 挙げ句物理的な痛さでなにやってもうまくいかない、毎晩涙が止まらない なにもかもが嫌になってきたそんなある日、ここを見てよく似た体験をされてる方のコメントに本当に勇気づけられました!ありがとうございますm(_ _)m
    地元 近江八幡にこんなシンクロ率高い方がいたなんて、時期が同じじゃなかったことが残念でたまりません(;´Д⊂)
    私事で申し訳ないですが、結局乳腺炎の処置や搾乳、乳首からの出血の対応がうまくいかずお乳が止まってしまいおっぱい授乳ができなくなってしまいましたが(泣
    ミルクでも喜んで飲んでくれて、少ないながらに体重も増加してくれてる息子に毎日一喜一憂しながらも、なにより教えてもらった
    『短い貴重な(新生児)赤ちゃん期』を楽しめるとこまで来れました。
    琵琶湖おっぱい塾も参加してみたいと思います!
    これも早い段階でこのブログに辿り着いて、精神的に落ち込みすぎる前に持ちこたえられたから、今が楽しめてるのだと感謝の気持ちでいっぱいです。

    コリーさんの受け売りになっちゃいますが、ひとりでも多くのツラい思いをしてる新米ママさん、今から出産で事前に情報収集できる賢いプレママさん方の支えになりますように。貴重なブログありがとうございます。
    今後にためになりそうな育児内容記事もちら見しましたが、これからゆっくり拝見させてもらいます。
    お礼を言わずにはいられなかったのでしゃしゃってすいませんでしたm(_ _)m
    こんなファンのためにも、貴重な体験談またアップしていただけると助かります!よろしくお願いします(^_^)/

    • >あやさん

      あーーーもう、嬉しすぎるコメント、ありがとうございます!!

      経過がよく似ていること、共感しすぎて首がもげそうなほど頷きながら、涙しながら読ませていただきました。
      産後の新生児育児がこんなに過酷で辛いものだなんて、産んでみないと分からないですよね!!
      それとも私だけがちゃんとできてないの…?!って不安になりますよね!!
      コメント欄で、同じようにもがいている方がたくさんいることを知って、私も安心できました。

      そして、あやさんは近江八幡なのですね!!私は結婚してから5年住んだのですが、2年前に引っ越してしまいまして…
      ほんと、近江八幡に住んでいる時だったら会いに行きたかったです!!

      近江八幡は食べ物が美味しくて、人もみんな優しくて、大好きな場所です。辛い新生児期をあの環境で過ごせて本当によかったと思っています!
      生後32日だとまだまだ大変な日々だと思いますが、「子どもセンター」の先生方も皆さん良い人達ばっかりだったので、0歳児向けイベントなどがある時に行ってみてくださいね!

      はじめての連続の育児、まだまだ私も試行錯誤の日々ですが、お互い頑張りましょう!!
      嬉しいコメント、本当にありがとうございました!

      • 2ヶ月から飲めるよ麦茶って売ってるけど、本当に大丈夫なのか?怪しくて飲ませたいけど飲ませられないビビりです。こんばんは。
        笑いかけてくれて喃語を話す姿に、ちゃっかり、うちの子天使なんじゃね?と思ったり
        はたまた夜中にギャン泣きして寝てくれない時は、やっぱり悪魔なのかも と思ったり、子育て格闘してまーす。

        子育てセンターも行ってみました!
        優しい先生(?)お母さん(?)に相談のってもらったり、またイベントも参加したいと思います。

        細かい離乳食ストーリーがあったらうれしいなぁ  っと図々しくリクエストしてみます!
        赤こんにゃくは何ヵ月から食べさせていいのかな?w

        お互いに子育てがんばりましょう☆

        まだまだ読みきれてないので、ぼちぼち読ませていただきます。

        お邪魔しました~

        • >あやさん

          戻ってきてくださってありがとうございます!!(それなのにコメントに長い間気付かず…本当にごめんなさい!!)
          私も麦茶は生後半年ぐらいまで飲ませませんでした。(助産師さんに母乳・ミルク以外の水分は特に与えなくても良いと聞いたもので…)
          暑い夏の外出時とかにはペットボトルの麦茶は重宝しそうですが、今の時期なら無理して飲ませなくても良いのかも?!

          子育てセンターに通ってた時期が懐かしいです!
          土地柄なのか、先生もお母さん方も皆優しくて良い人達が多いですよね!

          離乳食ストーリー!!リクエスト嬉しいです、ありがとうございます!あやさんの赤ちゃんが離乳食を開始するまでにUPできるようにガンバリマスね!
          (…と言いつつめちゃくちゃ筆が遅いので、期待せずにお待ちいただけたら…)

          近江八幡は子育てセンターで定期的に「離乳食講座」もやってはるので、そちらもぜひチェックして、参加してみてください!!

          あやさんのお陰でまたブログを書くやる気をもらえました、ありがとうございます!!

  27. はじめまして。
    今月初めての出産を経験し、もうすぐ1ヶ月になります。新生児期っていつまでなんだろうと検索したことからこちらのブログに辿りついたのですが、 新生児期のことなど書かれていることが私も経験したことばかりで、思わずコメント書かせていただきました。
    この子を死なせてはいけないって、正にその通りに思ってましたし(ブログを読んで気付きました苦笑)、娘は母乳を飲みとる体力が持たなくて最初はミルク中心だったのですが、胸は関係なく張って乳腺炎になり、悲しい気持ちで母乳を手搾りしてました(搾乳する余裕が無かったので…)。助産師さんも一人一人言うことが違うけど、全て言われた通りにしようとして大混乱したり…。
    うまくいかないことがあると母親失格と烙印を押されてるようで辛かったのですが、同じような経験をされた方がいることで、とても心が救われています。今後も参考にさせていただきます!
    このように文章にしていただいて、本当にありがとうございます。

    • >きむさん

      ご出産おめでとうございます!そして、日々の怒涛の育児、本当におつかれさまです!!
      新生児期のお世話の大変さ、辛さって、産んでみるまでわかりませんよね…
      周りの先輩ママさん達からは「赤ちゃんかわいいよ〜」っていうポジティブな発言ばかりを聞いていたので、
      余計に「私はダメな母親なんだろうか…」って凹みました。
      (きむさんや、皆さんからのコメントで「ああ、私だけじゃなかったんだ…」と何度も励まされています!)

      助産師さんの言うことがバラバラなのも、全て言われた通りにしようとして大混乱するのも、
      うなづきすぎて首がもげそうなぐらい同意です!!初めてのことで不安だらけだから、全部真に受けてしまうんですよね…。

      生後1ヶ月、まだまだ大変な時期が続きますが、「あの大変な新生児期も切り抜けられたんだから!」って自信を持って、
      日々を乗り切ってくださいね! なかなか時間がないとは思いますが、スキを見つけて産後の体もいたわってあげてください!

      ご訪問&コメント、本当にありがとうございました!!

  28. 初めまして
    19年3月6日に第4子を出産しました
    第1子2子はミルクで、3子は母乳で、今回も母乳でいけると思ってたのに生後20日頃でやっと20ぐらい母乳飲めてます。 3子の時は1ヶ月検診で90は飲めてたのに悲しい限りです

    ところで質問です
    4子は乳首を嫌がって咥えさせるのにとっても苦労します。咥えても催乳でおっぱいがひとまず終わるとすぐ怒って乳首から離れます。吸っている時間は1分くらいではないでしょうか。両乳で、もって、2-3分です。その後は乳首を嫌がるので毎回ミルクを50ぐらい足してます。でも足りないので寝落ちの時に咥えさせたりして、おしゃぶり程度におっぱいをあげてます。

    5-10分を2クールとか言うけど、全くそんな長い時間吸ってくれなくても、2-3ヶ月後、母乳でいけていると思われますか?
    やっぱり、長い時間吸わせないと、10回吸わせたとしてもこんな数分では母乳出なくなりますかね
    産後の悩みって母乳以外ないわ〜って毎回思いまし
    す。こんな私にお返事お願いします!

    • >めいママさん

      3月6日ご出産ですか!おめでとうございます!!
      お子様4人目で大変な中、ご訪問&コメントありがとうございます!

      せっかく出るおっぱいなのに赤ちゃんが乳首を吸うのを嫌がるのですね…

      私は専門家ではないのでいい加減なことは言えないのですが、
      哺乳力の弱い赤ちゃんの場合、完母目指してしんどい思いを続けるよりもお腹を満たしてあげること最優先で
      混合栄養でも良いのじゃないかなぁ…と思います。(自分が最初にあまり体重を増やしてあげられなかった後悔もあって…)

      できれば看護師さんや助産師さんなんど専門の方に見てもらって、赤ちゃんの哺乳力に問題がないか見てもらうのが良いと思いますが…
      赤ちゃんが成長して、しっかり吸ってくれるようになればよいですね。

      なんか、あんまり役に立つ返信ができなくてすみません…
      本当に母乳の悩みって尽きないですが、めいママさんが赤ちゃんとの時間を少しでも楽しめますように!!

      • その後です

        娘は、その後哺乳瓶を嫌がり、でも自分のおっぱいにも自信が持てず、どうにかこうにかコップで飲ませたり、スプーンで飲ませたりを最近までしていました。でも、予防接種の時に病院で計測したら1Wで300弱増えてた娘を見てやっと自信がつきました!

        今となって気づいたのですが、未だに娘はおっぱいからすぐ口を離します。お腹減った時以外は要らないみたいなんです。息子の時は眠たいときも、お腹減った時も、口さみしい時も全ておっぱいが解決してたので、その記憶しかなく娘にもすぐおっぱいをあげてました。それぞれ違うんだな〜って。やっと気づいてくれたかと娘もやれやれと思ってるかもしれません(笑)

        ありがとうございました!

        • >めいママさん

          戻ってきてくださってありがとうございます!!
          (それなのに気付くのが遅くなってしまってスミマセン!!)

          ちゃんと母乳で成長できてたんですね! 私「哺乳力の弱い赤ちゃんの場合…」なんて書いちゃったけど、逆に哺乳力が強くて短時間で満足な量を吸える子だったのかもですね!!

          赤ちゃんみんな、眠たい時や口さみしい時にはすぐおっぱいを求めるものだと私も思ってしまっていましたが、やっぱり1人1人、個性があるんですね。
          めいママさんは4人も育てられて、都度その違いにも対応されているんだろうなぁって、尊敬します!

          貴重な体験談、ありがとうございました!!

  29. こんにちわ。
    いまでもここで見てもらえるでしょうか?
    10月に産んで現在2か月の女の子です。
    初めから混合で飲ませていましたが、おっぱい出てるよとの助産師の言葉で安心していたら全く変わらず焦ってここに行きつきました。目からうろこです。泣。
    現在、母乳+ミルク100mlで8回から、落ち着いてしまったのか昼夜よく寝てしまって5回くらいになってしまいました。完母になれるはずが終わってしまう!と昨日大泣きしてしまい、今日も泣いている間に「今日木曜やん!」いまやっているおっぱい塾まで行こうか?行けるか?迷っている間に時間が経って、来月なんて遅い!!とかなり焦っていました。泣。
    とりあえず頻回授乳とたんぽぽ茶2Lとかいまできることをしようと思っています。
    がんばれば本当にいまからでも100日で完母になれますか?
    ミルクがダメなことはないとわかっていますが、どうしても完母になりたいです泣。

    日にちがあえば、安土のほうに行ってみようと思っています。
    わらでもなんでもすがって何でもやりたいです。泣。

    • >miffyさん

      ご訪問・コメントありがとうございます。
      切実な思いを抱えてコメントくださっていたのに、長い間気づけず本当に申し訳ないです…
      20日も経ってしまったので状況変わっているかもしれませんが、その後いかがでしょうか。

      無事おっぱい塾や支援してくださるところに行けていると良いのですが…

      私も新生児期〜3ヶ月ごろまでは、混合育児であることに(全く感じる必要のない)罪悪感を感じ、どうにか完母になりたいともがいていました。
      3ヶ月ごろまで、頭の中は常に授乳のことでいっぱいでした。だからmiffyさんの気持ちにも共感しまくって、胸が締め付けられる思いで読みました。
      でも、半年も経つと今度は「離乳食、いつからはじめるのがベストか」「どうやって離乳食を進めたら良いのか」などで忙しくなり、完母かどうかなんて、どうでもよくなっちゃうんです。
      その後も「周囲と比べて発語が遅くないか?」「いつ立つのか?」など、どんどん新しい悩みが出てきて、あれ、私なんであんなに母乳で悩んで毎日泣いていたんだろう…って、
      今思い返しても、「0歳育児」は本当に目まぐるしい1年でした。

      miffyさんは今も大変な0歳育児の真っ只中で、本当に大変だと思います。
      どうか、あまり思い詰めずに、赤ちゃんが順調に育っているかだけ気にして、休める時はしっかり休んでくださいね。
      応援しております!!

      • よしぱんさま
        よしぱんさまのおかげで雪の中”あづちおっぱい塾”へ行くことができましたー(^^)/
        大阪からだったので、5時起きでしたがお噂どおり、優しくいっぱい教えていただき、おっぱいが少ししかでない私を「すべてこれからだよ。大丈夫。大丈夫。」とのお言葉をいただき、現在完全母乳まっしぐらです!!
        あんなに泣きながらやっとここへたどりつき教えていただいたよしぱんさま&おっぱい塾のおかげです。
        そこでも「まだまだこれからいっぱい悩みが変わってくる。いつでも聞いてくれて良いよ。」と優しいお言葉までいただきました。
        現在は、寝る前の一度だけミルクにして、夜中の3時寝ながらおっぱいチャレンジと昼間の頻回授乳だけでなんとかやっております。いまは、乳腺炎になりかけになってまた悩んでいますが、乳首の血豆もできなくなったし、がんばっています。
        本当にここへたどり着いて良かった。
        ありがとうございます。
        まだまだがんばります(^_-)-☆

        • >miffyさん
          またまたコメントに気づくのがとんでもなく遅くなってしまってごめんなさい!!
          なんとなんと、大阪から安土まで行かれたんですね!すごいです!!その行動力があれば、これからの子育て、何でも乗り越えられる気がします!
          1ヶ月も経ってしまいましたが、miffyさんはちゃんと眠れていますでしょうか。
          日々の「怒涛の新生児育児」と「頻回授乳」に「夜間授乳(通称夜勤)」、本当に大変だと思いますが、少しでも落ち着いていたらいいなと思います。
          スキを見つけて少しでも休んで、ご自身のお体も大事になさってくださいね。
          貴重な新生児期間、少しでも楽しめますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back to top