Yoshipan Blog - webdesign -

Webサイトをリニューアルしました!

公開日: 最終更新日:2017-02-15

リニューアル前のyoshipan.com

何年も前に作ったきり放置していたyoshipan.comですが、少し時間が出来たので突発的にリニューアルしました。CSSフレームワークの流行りっぷりを育休中に指くわえて見ていたので、初めてBootstrap3を使ってみました。いやーこれは楽しい!!他のも色々試したくなりました。

Bootstrap3のデフォルトで用意されているCSSだけでも「シンプル&スタイリッシュな今風デザイン(もちろんレスポンシブ)」が結構簡単にできちゃうんですね。
あまのじゃくな私は出来るだけ「今っぽい流行りのデザイン」から遠ざかるようにしましたがw

デザインのこと

最初にyoshipan.comを公開した頃は、「色や画像の背景上に横幅1060pxのメイン部分を中央寄せ〜」みたいなのが主流だったので、当時の私は全体を白背景にして、左寄せにしていました。普段仕事でやらないことをやりたい病です。

yoshipan.comの前のデザイン

今回は、流行りのフラットデザインなんかはどう考えても私らしくないと思って、古臭くても、素材感ゴリゴリのゆるふわガーリーな感じにしたいなぁと。(お前何歳やねんというツッコミは聞こえません。)突貫なので直したいところもいっぱいだけど、まずはさくっと公開して運用しながらちょっとずつ触っていこうと思います。

これを機に、重過ぎる腰を上げてブログも書こうと思います。

…でもこれ、Web制作者らしく「Webデザインtips」みたいな縛りをつけちゃうと絶対またやるやる詐欺になると思うのね、私の性格的に。

なので、「今私が書きたいこと、書けること」をメインコンテンツにしようと思いました。

…でもこれ、ただの「育児ブログ」になっちゃわない??
「新米ママの育児奮闘記」みたいなのだと、既に沢山の先輩ママさんたちが日々更新してはるし…。

と、7分ぐらい悩んだ結果、「今私が書きたいこと、書けること」を「Web制作者だから出来るまとめ方」に出来れば良いなと思いました。

新米主婦・新米妊婦・新米ママの私が欲しかった内容を

妊娠中も育児中も、心配事がある度にネットで検索しまくってた私。
「妊娠 食欲 止まらない」とか「8ヶ月 離乳食 食べない」とか「産後 劣化 止まらない」とか…
そうやって行き着いた沢山のブログ記事のお陰で乗り切れたことが何度もありました。でもほとんどが無料ブログだから「この人の育児方法をもっと知りたい!」と思っても、日々の日記からはお目当ての記事に辿りつけずに去ることが多かったのです。

なので、私は出来るだけ「日々の育児日記」ではなく「まとめ」という形で載せられるといいなと。

ひとまずは「妊娠・出産」と「はじめて育児」のまとめページを作ったので、今後はここに記事へのリンクを増やしていけたら良いなぁと思います。

本気で家事能力ゼロだった私がこの3年で学んだ「家事効率化」も、記事が溜まったらまとめページを作ろうと思います。

そのうち「やっぱりWeb系とそれ以外は別サイトに分けよーっと!」ってなるかもしれませんが、その辺は運用しながら考えます!

 

育休中にガラリと変わっていたWeb制作の世界

プロフィールページにも書きましたが2013年1月に出産したため、1年半ほど産休・育休状態で新規サイト制作をしていませんでした。既存サイトの更新作業などはしていたのでコードを書くスピードとか、作業面ではそんなに衰えていないのが幸いですが、Web制作の動向には色々と驚くことがありました。

Webサイトの閲覧OSのシェアがPCよりもスマホメインに変わっていた、とか、GoogleAnalyticsの画面が変わってるぞ…ユニバーサルアナリティクス…だと…?とか、愛するFireworksが開発終了とか…。

他にもまだまだあります。

Webサイトの制作依頼がレスポンシブ前提になっている!

2年前はレスポンシブウェブデザインなんて言葉、Web制作者以外知らなかったし、制作者の中にも色々意見があったりで手法もまちまちだったと思います。今では代理店さんも当たり前に「レスポンシブ対応で〜」って言わはるし、RWDをネタにサイトリニューアルの提案をする感じなんですね。

デザインがシンプルになっている!

フラットデザインってやつね。昨年リニューアルしたサイトなんかは軒並みシンプルになっていますね。押したくなるツルンとしたボタンもない。せっかくCSSで簡単に表現できる時代が来たというのに、グラデーションもない、影もない。

今風で格好いいなと思うけれど、意味も意図もなく他のサイトの模倣でやっちゃった「今風デザイン」って、1〜2年後には「あ〜、一時期流行ったアレね」ってなるのよね、きっと。(あれ、なんかひねくれてる、私?!)

トレンドにアンテナをはるのは大事だけど、そこにある意図をしっかり理解して、デザイン(「Webデザイン」って言葉、とっても広範ですね、設計も装飾も使い勝手もユーザー体験まで含まれていたり…おっと脱線)したいです。

プログレッシブ・エンハンスメントが浸透している!

産休前はまだIE6対応までしていた私。古いブラウザは最低限の情報が表示出来ていればOK…とはなかなかなりませんでした。

今は閲覧するデバイスも多岐にわたっていて、もう「全ての環境で同じように見える」がナンセンスだとクライアントさんも理解してくれていますね。

さらに今月頭のInternet Explorerの脆弱性のことが大々的にニュースになって、自分の親世代でも「ブラウザが最新版になっていないと危ないらしい。」というふわっとした認識はあるみたいなので、今後はIE8以上〜と言わず、最新バージョン以外は切り捨てでOKな時代も近いかも(と言いつつブラウザシェア見てjQueryは1.x継続…)

え、もうベンダープレフィックスいらないの?!

いやぁ時代遅れでスミマセン。実はこれ、密かに一番感動したことでした。CSS3を使うときに「-webkit-」だ「-moz-」だ書いてたのが、今はもうほとんどのプロパティで不要なんですね。ありがたい。

「よしぱん」というパン屋さんができていた。

これは完全に個人的な話でごめんなさい。産休前は「よしぱん」でも「yoshipan」でも、自分のサイトやTwitterや登録したのも忘れたようなソーシャルなんかがずらーっと並んでいたので油断してました。

鳥取に「よしぱん」というパン屋さんが出来たらしく、そこがまた人気店みたいで、そこの食べログやら口コミやらが見事に上位を独占してるではないか!!

これから上位を取り戻すべく色々試行錯誤するのも楽しみです。
あと、いつかこのパン屋さんに行きたいな。パン好きなんです私。

ブランク明けて思うこと

どちらかというとネガティブ基質な私。再始動するまでは「流れのはやいWeb業界で1年半もブランクがあったら、もう復帰できないかも…」という焦りや不安がありました。でもいざ復帰してみると「色々議論されていたものがこの1〜2年でまとまってきた」感じがして気が楽になりました。

tableレイアウトからCSSレイアウトに制作手法が代わっていった時代のようなワクワク感がもう一度味わえるのを喜びつつ、日々お勉強ガンバリマス!!

Web制作 タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back to top