WordBench京都(2017年5月)でプラグインの話をしました。
公開日: 最終更新日:2018-03-28
先週末の5月21日にWordBench京都で登壇してきました、@よしぱんですこんにちは。格好つけて「登壇」とか言っちゃったけど私が教える立場ではなく、参加者の皆さんに教えてもらうためのセッションでした!
少人数の勉強会だからまあ緊張もしないだろうと余裕ぶっこいてたら、直前にWordCamp Kyoto実行委員さん達のミーティングがあったらしく、なんか凄い人たちがいっぱい居はって変な汗が出ました。でもそのお陰でとっても贅沢な勉強会になりました!
WordBench京都 2017年5月 – サイト制作時のテーマやプラグインを見直そう
だいたい毎回入れているWordPressのプラグイン紹介&見直しタイム by よしぱん
▼私のスライドは下記にUPしました。
カイトさんや川井さんをはじめ、いっぱい答えてくださった会場の皆様のお陰で成り立ったセッションでした。
(→はざくみちゃんが撮ってくれた写メ。私、めっちゃ楽しそうだ…)
スライドに「追記」も入れましたが、メモとか録音とかしていなくて思い出せないプラグイン名などもあります…。「これ間違ってるよ!」「こっちの方が良いよ!」とかアドバイスあれば教えてください!
▼以下、個人的に印象に残っていることを。
- 「Jetpack」使ってる人が多かった。(私は以前は使ってたけど辞めた。)使った方が良いかな…と不安になったけど「Jetpackは多機能で便利な反面、何かトラブルが合った時に全部まとめて止めないといけなくなる」→個別のプラグインで対応していた方が問題が起こった時には対処しやすいかも…。
- 私が愛用している「All in One SEO Pack」は少数派で、「Yoast SEO」の方が人気だった。
- 私が愛用している「All In One WP Security & Firewall」を使っている人もほとんどいなくて、「SiteGuard WP Plugin」を使っている人は多少いた。←こっちを使うこともあるけど、私は前者の方が好き。
- 「バックアップどうしてる?!」→何処に保存するのかが大事、サーバー上ではなくDropboxなどに保存できる方が良い。本当はプラグインとかじゃなくて、サーバーにバックアップ機能がついているのがベスト。(…って話で良かったっけ?)
- 川井さんオススメの「UpdraftPlus WordPress Backup Plugin」も良さそう。
- お客さんのWordPressには必ず「TinyMCE Advanced」を入れるって話をした時の「お客さんにMarkdown記法を覚えてもらってる!」という意見が一番衝撃&面白かった!確かに文書構造を理解してもらうのには一番良い方法…お客さん選ぶけど…。
- 「カスタムフィールドのプラグインどれ使う?」→繰り返し対応がしたいなら「Smart Custom Fields」が良い。(「Advanced Custom Fields」は繰り返しは有料。)(何かもっと色々出てた気がするけど思い出せず…)
- カスタムフィールドは便利だけどデフォルトでは検索にかからない。「Search Everything」を使えばカスタムフィールドも検索対象にできる。
- 「よく読まれている記事の一覧表示」で「WordPress Popular Posts」を紹介したけど(私は使ったことないけど、夫が自分で検索して家ブログに入れてた。)、これはサーバーに負荷がかかるので、「Simple GA Ranking 」の方が良さげ。(Google Analyticsから集計するのでサーバ負荷が少ない。)
- 「カテゴリの並び順を変更できる」プラグインとして「Category Order and Taxonomy Terms Order」を紹介してたけど、「Intuitive Custom Post Order 」の方が固定ページや投稿もドラドロで並び替えできて便利そう。(お客さんから「記事を時系列以外で並び替えたい」と要望があった時に入れてたプラグインなのに、これでカテゴリの並び順も変更できることが抜け落ちてた…)
他の方のセッションも会場からのレスポンスが多くて面白かった!
最近みんなどうやってんの? ~テーマ制作の話~ by こにたん
こにたんは「テーマ」の話のハズが、「多言語対応」で盛り上がっていました。
多言語対応なんて縁のないよしぱん、皆が言ってる「ボゴで作る」の意味が分からず、「え?母語で作るの当たり前じゃないの…?!」って思ったよね。多言語対応のプラグイン「Bogo」のことでした。(こっそり教えてくれたねんでぶさん、ありがとうございます!)
川井さん・GOUTENさんの即興デモもあってよく理解できました!
管理画面カスタマイズに超便利、Adminimizeプラグインについて by 川井さん
「Adminimize」は私も使ったことのあるプラグインですが、川井さん程ディープな使い方はしてなかったな…と思いながら見せてもらいました。
「お客さんに触ってほしくない項目は最初から非表示にしておく!」完全に同意です!!
(2017.5.26追記)川井さんもご自身のブログ「Cherry Pie Web」で詳細UPされていました!(同じ日に同じようなレポUPしてますね!)
5月のWordBench京都で、プラグインについて話をしたり聞いたりしてきました|Cherry Pie Web
初めて作ったテーマで使ったプラグインこれ大丈夫? by tazさん
こちらも参加者の皆さんからのアドバイスを含めてとても面白かったです。
詳細はtazさんがブログにUPされています。
WordBench京都 2017年5月 でLTしゃべったよ。|466548
WordPressのお引っ越しには「All-in-One WP Migration」が良いというアドバイスがありました。かなり良さげなので私もチェックしてみます!
雑談含めて、たっぷり勉強になりました!
なんかよく分からないうちに喋ることになっていた「WordBench京都 2017年5月 – サイト制作時のテーマやプラグインを見直そう」でしたが、皆見た目に反して優しくて私自身はすっごく勉強になりました!お菓子やパンを食べながら皆でワイワイする感じで、史上最高のユルさだったそうですが楽しかったです。
wordpress.orgにログインした状態でプラグインページを見ると、お気に入り登録ができる!
これ、おかもとさんの即興デモで教えてもらったのですが、ログインした状態でプラグインページを見るとハートマークが出てきて、お気に入り登録ができるのですね!自分のブログの管理画面の「プラグインを追加」ページにも「お気に入り」が表示されて、探しやすくて便利です!
他の人のお気に入りも見られます → よしぱんのお気に入りプラグイン一覧
ちなみに前日開催のWordBench神戸でも「プラグイン」がテーマだったそうで…
何人か前日のWordBench神戸に参加された方がいたので、内容を教えてもらえたのでさらに勉強になりました!
内容はこちらのサイトにUPされています。ありがたい! → wbkobe.net [ワードベンチ神戸]
WordCamp Kyoto 2017ではちゃんとマジメに喋ります!
「WordCamp Kyoto 2017」、タイムテーブル&セッション内容も公開され始めました!残席少なくなってきたのでご興味ある方は是非お早目にお申込みください!
私は朝10:30から「のんびり更新でゆるゆるとアクセスを伸ばす方法」というセッションで喋ります!凄い人たちの凄いセッションが並ぶ中、1人だけゆるくて恥ずかしいですが…。(私もカイトさんのセッション聞きたかったぞ…)
京大までのアクセスが割とハードだけど皆様ぜひ朝イチからお越しください!!