diary

※この記事は「自分の好きなもの語り Advent Calendar 2022」13日目のエントリーです。
「Adventar」3記事目は西村さん発案の「自分の好きなもの語り」という文字列だけでワクワクできるお題です。
参加登録させてもらってから「何書こっかな〜」って考えてたけど、今年5記事しか書いてないうちの3記事が「鬼滅の刃コラボ最高!」と「名探偵コナンにハマったよ!」と「今年読んで良かった本」なので、どうやら私は普段から「自分の好きなもの語り」しかしていないようです。
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: Adventar, music, perfume, ライブレポ, 京都大作戦, 四星球, 子連れ
diary

※この記事は「脳みそ溶かす系の音楽 Advent Calendar 2019」24日目のエントリーです。
「今年買ってよかったもの」「今年行ったところ」「今年やってよかったこと」に続いて4つ目のAdventar記事ですが、大遅刻スミマセン!せめて年内にUPしたい!!
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: Adventar, music, ライブレポ
diary

6月29日・30日と7月6日・7日の2週4日間に渡って開催された「京都大作戦2019〜倍返しです!喰らいな祭!〜」。小1男児の京都大作戦初参戦を主とした「【京都大作戦2019】4日間子連れ参戦したよ!」と6/29・6/30前半戦の感想文「【京都大作戦2019】子連れ参戦レポ 前半戦」に続いて、7/6・7の後半戦をUPします!!
※MCは記憶で書いてるので実際の言葉とだいぶ違うかもです…スミマセン!セトリやMCにミスがあれば優しめに教えてください!!
続きを読む
よしぱんダイアリー
タグ: ライブレポ, 京都大作戦, 子連れ
diary

梅雨明けしたハズなのに雨が続くな〜と思っていたら、7月7日の京都大作戦最終日にサンボマスターの山口さんが勝手に梅雨明け宣言しただけだったんですね。真に受けて先週の3連休で海水浴に行ってしまいました、@よしぱんですこんにちは!海寒かったよ!
6月29日・30日と7月6日・7日の2週4日間に渡って開催された「京都大作戦2019〜倍返しです!喰らいな祭!〜」。初年度から毎年参戦していますが、今年は初めての子連れ参戦でした。先週は「子連れ夏フェス」にフォーカスを当てた「【京都大作戦2019】4日間子連れ参戦したよ!」をUPしましたが、今週は「参戦レポ」を前半戦・後半戦に分けてUPします!今年こそ最後まで書くぞ!!
(あまりにも長くなりすぎたから3記事に分けたけど、それでも8000字超えです…誰が読むんや…)
※MCは記憶で書いてるので実際の言葉とだいぶ違うかもです…スミマセン!セトリやMCにミスがあれば優しめに教えてください!!
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: ライブレポ, 京都大作戦, 四星球, 子連れ
diary

2008年の初年度からフル参戦している10-FEET主催の野外ロックフェス「京都大作戦」。昨年の「京都大作戦2018〜去年は雷雨でごめんな祭〜」は豪雨で両日中止になったため、今年の「京都大作戦2019〜倍返しです!喰らいな祭!〜」はタイトル通り「倍返し」つまり2週続けて初の4日間開催でした!
…ということは「体力の消耗」も「筋肉痛」も2倍!絶賛全身バッキバキの@よしぱんですこんにちは。(でも「充足感」は200倍になったから、来年も2週連続開催でも3週連続開催でも受けて立つよ!)
今年も太陽が丘で「夏」を始められて、ただただ幸せでした。そして我が家的には今年は初めての「子連れ大作戦」で、自由の身で参戦していた時とはずいぶん勝手が違いました。
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: ライブレポ, 京都大作戦, 子連れ
diary

※この記事は「今年行ったライブ・舞台 Advent Calendar 2018」の1日目のエントリーです。
推しに惜しみなく課金するためにお仕事してます、@よしぱんですこんにちは。今日から12月!12月と言えばAdventar!!ブロガーのお祭りの季節です!!
(Adventarの詳細については「ブロガーのお祭り!Adventarの季節がやってきたよ!」をご覧ください。)
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: Adventar, music, ライブレポ, 四星球
diary

今年は7月の京都大作戦が豪雨で中止になり、そして先週末、9月30日のPerfumeのツアーも台風で中止になってとにかく飲みたい@よしぱんですこんにちは。さよなら平成最後の夏。
5歳になった息子はすっかり「音楽大好きキッズ」に成長しました。(もちろん私達の影響もあるけど、アーティストの好みは割と彼独自なので、ちゃんと一人前に人格形成されてるんだなーって実感します。)4歳の頃は「BABYMETAL一筋!」だったけど、5歳になってから色々なバンドに興味を示すようになり、ライブ映像を見ては「これのライブ行きたいねん!」と参戦したいアピールをしてきます。
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: music, ライブレポ, 四星球, 子連れ
diary

「忙しい!」と言いつつライブには行きます、@よしぱんですこんにちは。「次のライブまでは何があっても死ねない!」って思いながら生きているのだから仕方ないですね。
息子も音楽が大好きでバンドにも興味を持ちはじめたので、5月のMETROCKに連れて行きました。5歳男児、野外音楽フェス初参戦です!
(ライブハウス親子参戦は3月の「10-FEET “Fin” TOUR @福井響のホール」(2階指定席)が初めてでした。10-FEET大好きな息子を連れて夫の単身赴任先に1泊、最高の思い出ができました。そして息子は対バンの四星球にドハマリしました。)
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: 5歳, music, ライブレポ, 京都大作戦, 子連れ
diary

※この記事は「脳みそ溶かされた音楽 Advent Calendar 2017」の16日目のエントリーです。
Snaplogの▲さんの「脳みそ溶けるぐらい好きな曲」というお題ですが、無限にあり過ぎて書き出したら年が明けちゃうので、「今年発売された曲」「お金を出して買った曲」という制限をつけてみました。
全部は書ききれないので思いついた順に力尽きるまで書きます!
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: music, perfume, ライブレポ
diary

2017年9月14日に開催された「Perfumeフェス2017 対マキシマム ザ ホルモン」に行ってきました、Perfumeもホルモンも大好き@よしぱんですこんにちは!嬉しがってセトリやMC、感想など「長文すぎる参戦記録」をUPします!
Perfumeってツアーが終わるまで「ネタバレ禁止」なんです、公式でアナウンスされるし、ファンの皆も「あ〜ちゃんとのお約束だから」と割と必死で守っています。
だからライブ終わった直後の「うおおおおおめっちゃ良かっためっちゃ感動した!!この感動を早くアウトプットして消化しなければ体がおかしくなる!!!」って時にブログに書くことができず、数ヶ月後のツアーファイナルが終わった頃には「文字列に残しておきたい欲」が消えがちなんですよね…。
でも今回は、対ホルモンの9月14日が千秋楽!!終わった直後から思いの丈を書き放題です!(…と、ライブ直後から書き始め、2週間かけてちょっとずつ書き足したらとんでもない量になってしまったよ…)
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: music, perfume, ライブレポ
diary

住宅ローンとか教育費とか考えるともうバンドの推し増しもできないねって話しながら、毎年何かしらの沼にハマっています@よしぱんですこんばんは。かなり余裕をもって収納スペースを作ったハズなのに、1年でもうCDが溢れています。良いバンドが多すぎるから仕方ないね。
昨年からハマってるのが「MELLOWSHiP」という関西のミクスチャーバンド(ってくくりで合ってるのかわからないけど)。平日夜のライブが多いのでずっと我慢してたけど、4月11日に「ワンマンライブ&新曲MV撮影」があって「これは行かないと5年ぐらい後悔するやつだ!」と思って初参戦しました。
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: music, ライブレポ
babycare

「今年はなるはやで京都大作戦参戦記録を3デイズ分UPするんだ!」と意気込みながらまだ1日目しかUPできていません、@よしぱんですこんにちは。ちょっとね、思いが溢れすぎて、長文になりすぎるんですよね、毎回…。
今日はさくっと、7月17日にロームシアター京都で行われたディズニー・ライブ!「ミッキーのフォーエバーマジック!」を子連れで観た感想をUPします!
続きを読む
はじめて育児 > 子連れでお出かけ
タグ: 3歳, 4歳, イベント, お出かけ, ディズニー, ライブレポ, 京都, 子連れ
diary

愛してやまないバンド、我らが10-FEETが毎年7月に地元宇治で開催してくれる「京都大作戦」!!今年の「京都大作戦~心の10電!10執念!10横無尽にはしゃぎな祭! ~」は記念すべき10回目で、初めての3days開催でした!
未だに余韻と筋肉痛で心身バッキバキの@よしぱんですこんにちは。10年連続10回目の参戦で体力の衰えを感じまくっていますが、3日間はしゃぎ倒したので張り切って参戦レポUPします!
(MCはだいぶうろ覚えです。間違ってたらごめんなさい!ご指摘いただけたら修正します!)
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: music, ライブレポ, 京都, 京都大作戦
diary

普段は賞味期限2週間切れのヨーグルトとか平気で食べちゃう強靭なお腹の持ち主ですが、この時期だけは慎重になります、@よしぱんですこんにちは。
だってほら、1年で一番大切な3日間が明日から始まるんだもの!!Yes,yes, 京都大作戦ー!!!
仕事BGM用のプレイリスト作りに本気出しちゃったり、1日70回ぐらい天気予報確認したり…。昨日はペットボトルを買い込みすぎて自転車に乗り切らず呆然としました。有り難いことに10年連続参戦だけど、未だにこのワクワク感は半端ないですね。
ソワソワしっぱなしなので、先月6月9日に京都のKBSホールで開催された「ロットンの日2017 ROTTENGRAFFTY×キュウソネコカミ」のライブ参戦記録をUPして心を落ち着けます。(他にも色んなライブの書きかけレポが下書きに眠ってるので今月は大放出したいな…夏だしね、フェスの季節だしね!)
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: music, ライブレポ, 京都
diary

愛してやまないバンド、我らが10-FEETが毎年7月に宇治で開催してくれる「京都大作戦」!!今夏も無事あの丘に戻ることができ、9年連続9回目の参戦ができました!
2014年の京都大作戦レポは沢山の方に読んでいただいたのですが、2015年分は書きかけのままお蔵入りさせてしまい…「2016年は絶対UPするぞ!」と意気込んで当日にセトリをメモしていた今年も、結局下書きのまま出すタイミングを失ってしまいました。
…と思ったら、Adventarに「ロックバンド Advent Calendar 2016」というステキなお題が上がっているではありませんか!!
大好きなロックバンドが沢山出るフェス、ということで、私は「京都大作戦」についてUPさせてもらいます!!(長くなりすぎたので、まずは初日分を公開します。2日目は後日公開…必ず年内には!!)
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: Adventar, music, ライブレポ, 京都, 京都大作戦
diary

今年もやってきました、Adventarの季節が!!昨年に引き続き@massa142さんが立てられた「Perfume Advent Calendar 2016」に登録しました。やっぱりPerfume大好き@よしぱんですこんにちは!
@massa142さんがブログ記事「Perfume Advent Calendar 2016 1日目」の中でも書いてはりますが、今年のPerfumeと言えば、半年間に渡る「COSMIC EXPLORER」ツアーがメインイベントでした。「日本→アメリカ→日本」の3部制という特殊なツアーでもありました。
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: Adventar, music, perfume, ライブレポ
babycare

少しずつ涼しい時間帯が増え、鈴虫の鳴き声も聞ける季節になりましたね。
今年の夏はイベントが目白押しで「感想をブログにUPするんだー!」と意気込んで参加したハズなのに、たっぷり溜め込んだまま季節を越えてしまいました、@よしぱんですこんにちは。
秋の夜長に少しずつ消化していきます
今日は7月に参加した「しまじろうコンサート2016夏 たいようのしまのカーニバル」の感想を。
続きを読む
はじめて育児 > 子連れでお出かけ
タグ: music, お出かけ, しまじろう, ライブレポ, 京都, 子連れ
diary

地元宇治の音楽野外フェス「京都大作戦」には2008年から皆勤で参戦しています、@よしぱんですこんにちは!
毎年参加してるくせに毎年何かしら忘れる自分の備忘のために数年前にまとめた「夏フェスの準備物」ですが、沢山の方に読んでいただいているので毎年アップデートしていきます!
もちろん人によってケースバイケースなので(私は地元宇治の友人たちと参戦+親子参戦という立場です)、参考程度に見ていただけるとありがたいです。
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: ライブレポ, 京都, 京都大作戦, 持ち物
diary

こんばんは、1週間経っても京都大作戦の余韻に浸りまくりのよしぱんです。筋肉痛は3日でひいたよ!まだまだ若いね!
京都大作戦1日目の参戦記録に続いて2日目のレポを!
初日に引き続きセトリとかMCとか間違えてる可能性大ですごめんなさい!間違えてたら教えてもらえると嬉しいです!
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: ライブレポ, 京都, 誰得
diary

今年も梅雨の終わりと夏の始まりをあの丘で過ごすことができたことに感謝!
私の大好きな地元、宇治が夏フェスの町になる2日間!!
京都大作戦、7年連続7回目の参戦です!!!
京都大作戦2014〜束になってかかってきな祭!〜
余韻と筋肉痛が残っている間に観たバンドの感想&覚えてる範囲のセトリをメモしておきます!(間違ってたら教えてもらえると嬉しいです!)
今年は牛若の舞台には一度も行かず源氏の舞台に張り付いたけど、牛若も豪華すぎで、初日のG4N→PAN→アルカラとか、2日目のNorthern19とかはもう…体が2つ欲しかったです。
出来るだけ端折ったつもりでもやっぱり長文になっちゃったので初日と2日目と分けます!まずは1日目!
続きを読む
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: ライブレポ, 京都, 誰得