※この記事は「今年やってよかったこと Advent Calendar 2019 」17日目のエントリーです。
「今年買ってよかったもの 」「今年行ったところ 」に続いて3つ目のAdventar記事ですが、大遅刻スミマセン!2019年も色々ありましたが、私が一番「やってよかった!」と思ったことは「推しごと」 でした。
芥川賞作家の羽田圭介さんの新刊「ポルシェ太郎 」のサイン会…だけでなく、羽田さんのお手製クッキー までもらえる会がね、開催されたんですよ!!そんなの絶対行きたいじゃないですか!!
続きを読む
2019-12-31
よしぱんダイアリー > 買ってよかったもの
タグ: Adventar , お出かけ , レビュー , 子連れ , 本
※この記事は「今年行ったところ Advent Calendar 2019 」10日目のエントリーです。
先週の「2019年に買ってよかったもの10選 」に続いてAdventar参加記事 です! 2017年にも「子連れ和歌山旅行で白浜観光&アドベンチャーワールド満喫! 」でエントリーした「旅の振り返り」。今年は2月に母の生まれ故郷「沖永良部島」 に十数年ぶりに行ったので、写真中心でUPします。
続きを読む
2019-12-12
よしぱんダイアリー > お出かけ・旅行
タグ: Adventar , 写真 , 子連れ
※この記事は「今年買ってよかったもの Advent Calendar 2019 」3日目のエントリーです。
ようやく2019年に慣れてきたのにもう12月なんですね、@よしぱん ですこんにちは。12月と言えばAdventar です!
観音クリエイションさん お題の「今年買ってよかったものAdventar」 は2016年 ・2017年 と参加させてもらい、2018年は満員で参加できなかったけど今年はエントリーできました!
2019年も色々お買い物したので、思い出とともに羅列します!!(今年の買い物を振り返ろうとAmazonの購入履歴 を見てみたら、2019年に109件 のお買い物をしていました。気軽にポチポチし過ぎてるな私…)
続きを読む
2019-12-03
よしぱんダイアリー > 買ってよかったもの
タグ: Adventar , ダイエット , レビュー , 手帳
春田ママとATARUくんの輸入雑貨屋さんが真堺コーポレーションに騙されたのをスパダリ牧くんが解決することで2人の仲を認めてもらえるのって続編の何話でしたっけ…?(錯乱)
あ、すみません、まだまだ「劇場版おっさんずラブ LOVE or DEAD 」に通うつもりなのに、秋ドラマ「おっさんずラブSEASON2」 がキャスト未定で発表されて以来すっかり情緒不安定な@よしぱん ですこんにちは。
続きを読む
2019-09-20
よしぱんダイアリー
タグ: おっさんずラブ , レビュー
3度の飯より「おっさんずラブ 」が好きー!@よしぱん ですこんにちは!
昨年ドハマリしたドラマ「おっさんずラブ 」の続編映画公開が決定してから9ヶ月、待ち望んだ8月23日の「劇場版おっさんずラブ LOVE or DEAD 」公開初日には上司のちーちゃん と2回続けて見てきました。予告どおり「笑いあり、涙あり、爆破あり」 の盛りだくさんな内容で、何度でも見たい、可能ならば映画館に住みたい…と、すっかり禁断症状が出ております♥
ガッツリのネタバレ感想は次回UPするとして、今回は結婚8年目にして初の「嫁姑映画デート」 をしてきたお話を書きます!
(この記事でのネタバレは事前告知動画などで流れていた範囲に留めます。)
続きを読む
2019-09-04
よしぱんダイアリー
タグ: おっさんずラブ , 誰得
6月29日・30日と7月6日・7日の2週4日間に渡って開催された「京都大作戦2019〜倍返しです!喰らいな祭!〜 」。小1男児の京都大作戦初参戦を主とした「【京都大作戦2019】4日間子連れ参戦したよ! 」と6/29・6/30前半戦の感想文「【京都大作戦2019】子連れ参戦レポ 前半戦 」に続いて、7/6・7の後半戦をUPします!!
※MCは記憶で書いてるので実際の言葉とだいぶ違うかもです…スミマセン!セトリやMCにミスがあれば優しめに教えてください!!
続きを読む
2019-09-01
よしぱんダイアリー
タグ: ライブレポ , 京都大作戦 , 子連れ
梅雨明けしたハズなのに雨が続くな〜と思っていたら、7月7日の京都大作戦最終日にサンボマスターの山口さんが勝手に梅雨明け宣言しただけだったんですね。真に受けて先週の3連休で海水浴に行ってしまいました、@よしぱん ですこんにちは!海寒かったよ!
6月29日・30日と7月6日・7日の2週4日間に渡って開催された「京都大作戦2019〜倍返しです!喰らいな祭!〜 」。初年度から毎年参戦していますが、今年は初めての子連れ参戦でした。先週は「子連れ夏フェス」にフォーカスを当てた「【京都大作戦2019】4日間子連れ参戦したよ! 」をUPしましたが、今週は「参戦レポ」を前半戦・後半戦に分けてUPします!今年こそ最後まで書くぞ!!
(あまりにも長くなりすぎたから3記事に分けたけど、それでも8000字超えです…誰が読むんや…)
※MCは記憶で書いてるので実際の言葉とだいぶ違うかもです…スミマセン!セトリやMCにミスがあれば優しめに教えてください!!
続きを読む
2019-07-21
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: ライブレポ , 京都大作戦 , 四星球 , 子連れ
2008年の初年度からフル参戦している10-FEET主催の野外ロックフェス「京都大作戦」 。昨年の「京都大作戦2018〜去年は雷雨でごめんな祭〜 」は豪雨で両日中止になったため、今年の「京都大作戦2019〜倍返しです!喰らいな祭!〜 」はタイトル通り「倍返し」 つまり2週続けて初の4日間開催でした!
…ということは「体力の消耗」も「筋肉痛」も2倍!絶賛全身バッキバキの@よしぱん ですこんにちは。(でも「充足感」は200倍になったから、来年も2週連続開催でも3週連続開催でも受けて立つよ!)
今年も太陽が丘で「夏」を始められて、ただただ幸せでした。そして我が家的には今年は初めての「子連れ大作戦」で、自由の身で参戦していた時とはずいぶん勝手が違いました。
続きを読む
2019-07-11
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: ライブレポ , 京都大作戦 , 子連れ
先月セミナー登壇のため札幌に行きましたが、振り返り記事「札幌の勉強会 SaCSS Special22 に登壇したよ! 」を書こうと札幌滞在中のスマホ写真を見返すと95%が食べ物 でした、@よしぱん ですこんにちは!(SaCSS スタッフの児玉さんが撮影してくださったおかげでただの「食レポ」にならずに済みました、ありがとうございます!!)
セミナー前日から、SaCSS 主催のハムさん ・スタッフの皆さんに連れて行っていただいたお店がどれも素晴らしく美味しくて「次に札幌に行く時も絶対行きたい!!」 と思ったので、備忘録として残しておきます!
続きを読む
2019-07-04
よしぱんダイアリー > お出かけ・旅行
タグ: お出かけ , レビュー
つい2〜3日前に「新年の抱負 」を立てたばかりな気がするのに、もう1月も終わりですね。2019年に慣れた頃に次の抱負を立てるんだろうな…時空で迷子になりがちな@よしぱん ですこんにちは。
1年前に書いた「家族がインフルエンザに!家庭内感染を防ぐためにやったこと。 」が今年に入ってからアクセス爆発していて、インフルエンザの大流行を実感しています。
続きを読む
2019-01-28
よしぱんダイアリー
タグ: 誰得
新年あけましておめでとうございます!年末ギリギリまでバタバタしていましたが、お正月は割とゆったり過ごすことができました、@よしぱん です今年もよろしくお願いします!!
「新年の抱負」を公言しておくと「有言実行」 しやすいし「振り返り」 にも便利ということで、私は毎年このブログに抱負を書き残しております。昨年までの抱負記事を見て「ああ、この年大変だったなぁ…よく切り抜けたなぁ…」とか「ああ、成長してないなぁ…」って振り返りながら、今年のテーマを考えました。
続きを読む
2019-01-07
よしぱんダイアリー > 振り返り・抱負
タグ: 抱負 , 誰得
※この記事は、2022年5月31日でサービスが終了したg.o.a.t からの移行記事です。
この記事は、「今年行ってよかったところ Advent Calendar 2018 」21日目の記事です。
昨年の「子連れ和歌山旅行で白浜観光&アドベンチャーワールド満喫! 」に続いて2年連続のAdventar参加です!
今年の2月に夫のお父さん・お母さんに誘ってもらい、徳島県の鳴門 に旅行に行きました。「お父さんが退職する前に会社で使える福利厚生施設に行ってみよう」という企画で、もう一生泊まれないようなスイートルームに泊まったので、最初で最後の体験を記録して、いつでも噛み締められるようにしておきます。
続きを読む
2018-12-21
よしぱんダイアリー > お出かけ・旅行
タグ: Adventar , goat移行記事
※この記事は「今年やってよかったこと Advent Calendar 2018 」10日目のエントリーです。
1年の仕事の振り返りとか、今年の登壇まとめとか、賢そうな記事 を書くつもりでエントリーしましたが…
どうしても思い出せないのです、「おっさんずラブ 」に出会う前に自分がどう生きていたのか…!!
続きを読む
2018-12-18
よしぱんダイアリー
タグ: Adventar , おっさんずラブ , 誰得
※この記事は「今年行ったライブ・舞台 Advent Calendar 2018 」の1日目のエントリーです。
推しに惜しみなく課金するためにお仕事してます、@よしぱん ですこんにちは。今日から12月!12月と言えばAdventar !!ブロガーのお祭りの季節です!!
(Adventarの詳細については「ブロガーのお祭り!Adventarの季節がやってきたよ! 」をご覧ください。)
続きを読む
2018-12-01
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: Adventar , music , ライブレポ , 四星球
今年は7月の京都大作戦 が豪雨で中止 になり、そして先週末、9月30日のPerfumeのツアーも台風で中止 になってとにかく飲みたい@よしぱん ですこんにちは。さよなら平成最後の夏。
5歳になった息子はすっかり「音楽大好きキッズ」に成長しました。(もちろん私達の影響もあるけど、アーティストの好みは割と彼独自なので、ちゃんと一人前に人格形成されてるんだなーって実感します。) 4歳の頃は「BABYMETAL一筋! 」だったけど、5歳になってから色々なバンドに興味を示すようになり、ライブ映像を見ては「これのライブ行きたいねん!」 と参戦したいアピールをしてきます。
続きを読む
2018-10-07
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: music , ライブレポ , 四星球 , 子連れ
時間の使い方下手くそ選手権 があったら日本代表 強化選手に選ばれそうな@よしぱん ですこんにちは。
今まで10冊以上の「時間管理術」「タイムマネジメント」系の啓蒙書 を読み、10個以上の「タスク管理」「GTD」ツール や「ポマドーロ・テクニック」用タイマー 等を使いましたが、未だ根本解決にいたっていません。「この方法おすすめよ!」って方、ぜひ教えてください!!
今日はそんな私でも「自分のやりたいことをやる時間」 を「朝」 に確保できたお話です。(まだまだ試行錯誤中ですが…)
続きを読む
2018-08-31
よしぱんダイアリー > 意識高そうな話
タグ: life , お勉強 , ライフハック , 朝活
「忙しい!」と言いつつライブには行きます 、@よしぱん ですこんにちは。「次のライブまでは何があっても死ねない!」 って思いながら生きているのだから仕方ないですね。
息子も音楽が大好きでバンドにも興味を持ちはじめたので、5月のMETROCK に連れて行きました。5歳男児、野外音楽フェス初参戦 です!
(ライブハウス親子参戦は3月の「10-FEET “Fin” TOUR @福井響のホール 」(2階指定席)が初めてでした。10-FEET大好きな息子を連れて夫の単身赴任先に1泊、最高の思い出ができました。そして息子は対バンの四星球にドハマリしました 。)
続きを読む
2018-06-30
よしぱんダイアリー > 音楽・ライブレポ
タグ: 5歳 , music , ライブレポ , 京都大作戦 , 子連れ
3月末にお友達が京都に遊びに来てくれたので「レンタル着物」 でお花見に出かけました!…という記事を3月から下書きで放ったらかしていました。
完全に公開するタイミングを逃していましたが「レンタル着物で京都観光」は1年を通してオススメなので、お付き合いいただけると嬉しいです!
続きを読む
2018-04-23
よしぱんダイアリー > お出かけ・旅行
タグ: お出かけ , 京都
新年あけましておめでとうございます!…ってもう7日?!
早速出遅れた感が否めないですが、今年もよろしくお願いします!
「新年の抱負」を公言しておくと「有言実行」 しやすいし「振り返り」 にも便利ということで、私は2015年から毎年このブログに抱負を書き残しております。
続きを読む
2018-01-07
よしぱんダイアリー > 振り返り・抱負
タグ: 抱負 , 誰得
※この記事は「今年行ってよかったところ Advent Calendar 2017 」の4日目のエントリーです。
12月1日-2日と和歌山の南紀白浜 に家族旅行に行ってきました!年末の忙しい時期だけど、閑散期に行けたお陰もあって「アドベンチャーワールド」 も「白浜観光」 もゆったり満喫できました!「子連れ旅行」 にしてはとてもスムーズに回れたので、旅の行程や工夫したことをまとめておきます。
続きを読む
2017-12-31
よしぱんダイアリー > お出かけ・旅行
タグ: Adventar , お出かけ